![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81596607/rectangle_large_type_2_d34faec7ec1ac53024ca2b9dbc12fb1a.png?width=1200)
「もう書いちゃダメ」って言われたけど、やはりメッチャ可愛いと僕は思う
ゆかりちゃんにリンゴを切ってもらったときの、実話です。
僕はリンゴが好き。
みずみずしいリンゴが好みです。
「じょーじ、リンゴはどれくらい食べるの~?」
半分じゃ多いなあ、と思いました。
かといって4分の1では、もの足りない。
そこで、間を取って、「3分の1、食べる~」と答えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656407337383-gaXq3xR6el.jpg)
これくらいです。
すると、12分の1の、小さなリンゴが届いたのです。
ちゃんと、お皿に乗ってです。
![](https://assets.st-note.com/img/1656407337356-pUwFjxrRbd.jpg)
小出しにするのは良く分かりませんが、3分の1のリンゴを、さらに食べやすい大きさに切ってくれたのでしょう。
でも、なかなか後のリンゴが届きません。
「残りのリンゴは~?」と聞いたなら、
「ああっ! しまった~! それは4分の3やったわ~!」
と、ゆかりちゃんは言いました。
いや、これは12分の1です。
小さいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1656408193188-1ZlcIUXau8.png)
もし、4分の3ならこんなに大きいですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1656407337426-9zu9mW2d5G.jpg)
ゆかりちゃんは、分数が苦手なのです。
こういうの、僕は、カワイイと思うのです。
学校の先生に「お母さん」って言ってしまった同級生のポカとか、
お風呂上りに「ただいま~」って言うゆかりちゃんのポカとか、
そういうのって、メッチャ可愛いじゃないですか?
ゆかりちゃんは、僕が笑うと「バカにされた」と思うようです。
僕は、微笑ましくって、かつ、面白くて笑っています。決してバカになんかしていません。
ちなみに、分数の分かりやすい説明を思いつきました。
こんど、ラジオ収録で語ろうと思います。
僕は、ゆかりちゃんが可愛くって、大好きです。
おしまい
※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第816話です
※この記事は、過去記事の書き直しです
PS
僕の、初のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。
読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。
ご一読いただけたら幸いです。
この本は、noteで下書きしました。
このマガジンです。↓
2冊目のkindle本は【タブー編】となります。上のマガジンに下書きが入っています。
現在、大幅な加筆修正中です。
かつ、ストアカ講師を始めるため、その加筆修正も大遅延中!
しばしお待ちくださいませ。
ストアカ講師も、Wi-Fi環境改善中のため、もうしばらくお待ちください。
いいなと思ったら応援しよう!
![奈星 丞持(なせ じょーじ)|文筆家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76807197/profile_1b131e63b956beac74502f9366356404.jpg?width=600&crop=1:1,smart)