このエピソードは考えさせられます。
僕は、考えさせられました。
皆さんにも、ぜひ考えていただきたいと思い、ご紹介させていただきます。
◆鴨頭義人さん
僕は、鴨頭義人さんのVoicyで、このエピソードを初めて知りました。
音声の方が良い方は、そのVoicyのリンクを貼りますので、鴨頭義人さんのお話を聞いて下されば、それで充分です。
ぜひ、考えてみてください。
◆ある先生のエピソード
ある先生のエピソードを、文章でも、ご紹介させていただきます。
おそらくVoicyをタップしないであろう、妻のゆかりちゃんを意識しました。
下のリンク MAG2NEWS ↓ の記事を、引用させていただきます。
● ある先生のエピソード
● 付記
鈴木秀子さんが、語って、教えてくださっているお話です。
インターネットで色々と調べてみたところ、どうやら鈴木秀子さんご自身の体験談ではないようです。僕は、鈴木秀子さんの体験談と思い込んでしまいましたので、念のため書き加えさせていただきます。
◆イイ話で終わらせない
鴨頭さんは、
と、このような意味を、Voicyの冒頭で語っています。
先生の目線から学びを得て、マイナスの先入観を戒めています。
MAG2NEWSの、『致知出版社の「人間力メルマガ」』の著者は、
と、少年にフォーカスして、縁を生かそうと訴えます。
僕は、その2つにプラスして、感謝を手紙にしよう、と思いました。
親孝行できない自分を恥じていましたが、手紙なら書けます。
◆〆
母性ってスゴイなぁと、あらためて思います。
見守るって、ただそれだけでも凄いパワーがあるんだなぁ、とも思います。
便りがないのは元気な証拠と言いますが、母の日に子どもから何もなくて、lineのひと言さえなくて、ゆかりちゃんがしょげています。
僕は、色々と考えさせられました。
僕は、ゆかりちゃんが大好きです。
おしまい
PS
僕の、初のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。
読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。
ご一読いただけたら幸いです。
この本は、noteで下書きしました。
このマガジンです。↓
2冊目のkindle本は【タブー編】となります。上のマガジンに下書きが入っています。
現在、大幅な加筆修正中です。
かつ、ストアカ講師を始めるため、その加筆修正も大遅延中!
しばしお待ちくださいませ。