『note個別レクチャー』を受付けます! この記事からお申込み下さいませ!
noteについての 個別レクチャー うけたまわります。
料金は1,000円。
決済は、noteのサポートで行ないます。
具体的に説明いたします。
◆レクチャーの方法
Zoomを使って、オンラインでレクチャーします。
Google Ⅿeetが良い方には合わせます。(僕はGoogle Ⅿeetは不慣れです)
◆申込み方法
noteのお問い合わせからお申込みください。
こちら ↓ からどうぞ。
◆料金と所要時間
60分間で1,000円です。
延長は最長プラス60分まで可能で、追加費用はいただきません。
なので最長120分でも1,000円です。
◆実施日時
開始時間は、AM10:00です。
日にちは、あなたのご希望に90%合わせます。
前もってご希望の日にちを教えてください。
こちらから ↓
お申し出から2週間以上先であれば、ほぼ、ご希望に合わせられます。
平日ならば、水曜日をご希望いただけると助かります。
他の曜日でも、2週間の猶予があれば、対応可能です。
時間は午前中のみです。
9~11時スタートで、お願いします。
◆レクチャーできないこと
以下についてはレクチャーは、いたしません。
これらについては、レクチャーが不可能です。
理由は、未経験だからです。
◆レクチャーできること
僕が教えられるのは、主に以下の内容です。
1.noteの操作について(PCのみ)
PCでの操作なら、
などなど、他にも、ほぼ大抵のことは答えられます。
2.noteの交流や文化について
簡単に言うと、noteの楽しみ方です!
スキについて
コメントについて、
フォローについて、
記事の紹介について、
参加企画について、
サポートについて、
オススメについて、
noteでの”常識”が気になるって、あると思います。
noteの交流マナーは?
これ、FacebookではNGのような?
TwitterならOKだけど、noteでは?
そのような交流や文化について、僕の見解を具体的に解説します。
これらを知れば、安心してnoteを楽しめます。
投稿の少ない”読む派”でも、noteはすごく楽しめますよ。
3.フォロワーの増やし方
フォロワーの増やし方には、大きく2つの方法があります。
1.交流(スキやコメント) → フォロー
正攻法と言えます。
長所は、スキ率、コメント率が高くなります。
短所は、フォロワー数の増えるスピードが遅くなります。
なので、ビュー数(記事を見られた数)も、なかなか増えません。
2.いきなりフォロー+ちょっとした工夫
無礼、ではないと思いますが、礼儀正しくもありません。
嫌う方もいると思います。(僕は「ありがたい」と思います)
長所は、フォロワー数が増えます。1日5分の作業で10人前後づつ増えます。
なので、ビューも増えます。
短所は、スキ率、コメント率が下がります。
1の方法なら「ファン」や「仲良し」「仲間」の率が高いのに対し、2の方法では「フォロー返ししただけ」の人が多く、言わば”飾りのフォロワー数”なのです。
これらの方法を具体的に、画面共有しながら解説します。
注意点も解説しますよ。
4.記事の書き方
記事の書き方や、文章の書き方など、ライティングの基本を伝授できます。
僕より文章が上手い方の受講は、どうかご遠慮くださいませ。
僕の記事を読んで、教わるに足る人物か、そうでないかをご判断ください。
あなたのnoteの記事を、僕ならどう書くか。
そのような実践の提示も可能です。
あなたの記事の添削や、ワンポイントアドバイスなども可能です。
5.書く”ネタ”の見つけ方
毎日投稿しています。
最初はネタに困ったものです。
今では、書きたいネタはいくらでもあります。
6.noteのグランドデザイン
あなたのnoteの”全体”についてアドバイスします。
トップページ、
プロフィール記事、
マガジン、
などなど、
あなたのnoteの『方向性』とか、『テーマ』とか、目的への最適化など、
僕の見解を提示させていただきます。
7.投稿の継続について
三日坊主の日本チャンピオンレベルだった僕が、気がつけば、こと継続について、抜群の自信を有しています。
継続のコツと、
記事の書き方のコツ、
ネタの見つけ方、
noteのグランドデザイン、
これらをかけ合わせれば、一生、書き続けられます。(たぶん)
継続のコツは、投稿以外にも有効です。
ダイエットや勉強など、身に付けたい良い行動の『習慣化』に、そのまんま転用できます。
◆まとめ
個別レクチャーですので、質問自由です。
スライドなどは使いません。会話と画面共有です。
自由に、聞きたいことを聞きまくっていただいて結構です。
◆もう一度、申込み方法
noteのお問い合わせからお申込みください。
こちら ↓
①あなたのnoteネーム(アカウント名)
②あなたのトップページか記事のリンク
③あなたの聞きたいこと(いくつでもOKです)
④あなたの、note以外のSNS(質問に関連する場合は必須です)
⑤希望受講日
これらを書き忘れないでくださいね。
レクチャーに対する質問も、こちらにどうぞ。
◆過去記事
noteのアドバイスを、過去に何度か書きました。
記事を貼っておきます。
◆最後に本音(下心も書きます)
1時間で1,000円です。
もしかしたら、2時間で1,000円。
赤字です。
儲かりません。
バイトした方がお金になります。
ならば、なぜ行なうのか。
1つは、
僕がちゃんと、お役に立てると思っているからです。
つまり、僕はお役に立ちたい!
これは本音です。昔から”教えたがり屋”なんです。
もう1つは、
僕の経験値を上げたい からです。
note初心者さんは、なにで悩んでいるのか?
投稿数100記事以上のnoterさんは、どんな悩みを?
また、それとは別に、
僕の教える技術も磨きたいと思っています。
これらが”下心”です。
経験値が充分に高くなったと自覚したなら、価格を定価にします。
6,000円では、誰も申込まないと思います。
それで、ちょうど良い。そう思っています。
おしまい
PS
僕の、初のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。
読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。
ご一読いただけたら幸いです。
この本は、noteで下書きしました。
このマガジンです。↓
2冊目のkindle本は【タブー編】となります。上のマガジンに下書きが入っています。
現在、大幅な加筆修正中です。
上記マガジンの記事は、全て無料で読めますからね~。