第101話 マナカナ
ゆかりちゃんが、「同僚たちの夫も、じょーじと同じだって~」と言った。
「ケンカになると、理屈で攻撃してくるって」
「だからみんな、黙るんやって~」
「特に油谷(仮名)さんのご主人は、聞くともう、じょーじにソックリ!」
・・・嬉しそうだ。
「マナカナはウケたよ~」
「そんなんで怒る?って、みんな不思議がっていた」
「我が家では、じょーじの怒りレベルが、1位か2位の出来事だったのに」
「みんな、そんなんでケンカになるの?って言ってた~」
・・・おいおいおい。
ゆかりちゃんは、僕の長い話しは聴いてくれないので、文章で解説をする。
◆僕の語っていた話
こどもの頃の、思い出話をしていた。
もの心ついてから小学3年生の1学期まで、僕の家の近所に双子の女の子がいた。その子のお兄ちゃんと、僕のお姉ちゃんが同級生だから、母親同士が仲良くなったのだ。
双子の女の子は、ゆきちゃんとゆりちゃん。ちなみにそのお兄ちゃんの伸ちゃんは運動神経抜群で、僕たちのヒーローだった。
男と女だから、そうしょっちゅう遊ぶわけではないが、伸ちゃんのお母さんがうちに来ると、ゆきちゃんゆりちゃんもついてきた。
小学2年生。ふすま一枚隔てて親がいるのに、お医者さんごっこをしたときは、メチャクチャどきどきした。少し気の強いゆりちゃん主導だった。
僕は、やさしいゆきちゃんの方が好きだった。ただこれは、ふたりを比べればであって、恋ごころが芽生えたとかではない。
ふたごでも、何度も会っていると違いがわかるようになる。顔もほんの少し違うところがあるし、性格はかなり違うと思った。
僕は小学3年生の夏休みに引越しした。市内の北の外れの小学校へ転校したのだ。だから、それっきりゆきちゃんゆりちゃんには会わなくなった。
僕が高校3年生の時、高校2年生のゆきちゃんゆりちゃんと再会した。
めちゃくちゃ美人になっていて、すごくびっくりした。
カワイイのレベルが【学年1位レベル】だ。【クラス1位レベル】ではない。学年や学校レベルだ。ちょっとやそっとの可愛さではなかったのだ。そして双子だ。一卵性双生児だ。あたりまえだが、ふたりともメチャクチャ可愛いのだ。高校の同級生の男子が、相当ざわついたと想像できるし、そして少しうらやましい。
(お医者さんごっこ、おぼえているのかな)と、高校生の僕には、とにかくそれが心配だった。言い出されたらどうしようという焦りと、かわいいのが嬉しいやら誇らしいやら。複雑な感情がないまぜになって、まともに会話ができなかったのだ。
大人の今なら「またやらない?」ぐらい言って、「エッチ~!!」とか「キモイ~」とかの笑いを取るとこだが。
◆かわいい?
上記の僕の話は、最後の
(お医者さんごっこ、おぼえているのかな)と、高校生の僕には、とにかくそれが心配だった。
大人の今なら「またやらない?」ぐらい言って、「エッチ~!!」とか「キモイ~」とかの笑いを取るとこだが。
ココは、ゆかりちゃんに語っていない。語れなかったのだ。
ゆきちゃんゆりちゃんが【メチャクチャにかわいい】の例えに、僕がマナカナを出したからだ。
「もう、マナカナぐらいに、むしろそれ以上に可愛くってさぁ~」
「ん? ・・・マナカナって可愛い?」
「・・・ん、まあ可愛いやん。で、それ以上に、もうメチャクチャ可愛くって、それこそ芸能界からスカウトあってもおかしくないくらいで・・・」
「わたし、マナカナって、たいして可愛いと思わないんだよね~」
・・・オチの直前や。
(お医者さんごっこ、おぼえているのかな)と、高校生の僕には、とにかくそれが心配だった。
って言わせろ。
【マナカナみたいに可愛い】の【可愛い】を否定されたら、高校生のオレは、たいして可愛くもない女の子に再開してドキドキしたという、変な話になるじゃないか。
「マナカナはたいして可愛くない」と言ったゆかりちゃんの意見に怒ったんじゃない。
なんで、そんなことを今言うの?、というタイミングだ。
ただ、このタイミングには少しイラっとしただけだ。怒ったのはしつこかったからだ。
「マナカナはタレントだし、可愛いでイイやん。でね、その双子が・・・」
「でも、私は可愛いって思わないんだよね~。昔からなんだよなぁ」
持論は後で良くないか?
いま、オレの話途中だし。っていうか、オチの直前だったし。
もう、この話は、無理やりオチを話しても笑いにはならない。
大人の今なら「またやらない?」ぐらい言って、「エッチ~!!」とか「キモイ~」とかの笑いを取るとこだが。
こんなことを言う雰囲気ではなくなった。
僕が怒った理由は、話の腰を折り、かつそれがしつこかったからだ。
「空気読めよ」だったのだ。
◆さらに
そして、プラスαがある。
僕は、日頃から、折に触れ注意していた。
ゆかりちゃんがテレビに出ている女性を「ブス」「ブサイク」「たいして可愛くない」ということを。すれ違う女性のことも、ちょくちょくディスる。
娘のるうちゃんまで同じことを言う。ゆかりちゃんの影響だと思う。
「世間は可愛いって言うけど、わたし、たいして可愛いって思わん」
「わかる~」
「やら~」
僕が注意すると、「家庭以外では言わないから大丈夫」と屁理屈を言う。
それを言って、誰が幸せになる?
少なくとも僕は不愉快になる。そして、「だから言わないで」と伝えている。僕は、ブサイクコンプレックスを抱えて思春期を過ごしたから、そんなことを言って欲しくないとも説明した。
体重とか成績とか、当人が努力で改善できることを非難するのは、まだほんの少しだけマシだろう。だが、当人の努力ではいかんともしがたいことをディスるのは、極端な例で言えば身障者をバカにするのと同じだ。
貧乏な家庭の働き手に「やーい、貧乏」はまだマシだが、その子どもに「やーい、貧乏」は、それは言っても、思ってもいけない。子どもは、その貧乏を改善できないからだ。
容姿だって、改善はできない。ブサイクに生まれたくて生まれる人はいない。
そんなことを、これまでも何回も注意して、少なくとも僕は聞くと不愉快だと伝えてきたのだ。
「自分が、どんだけキレイだと思ってんの」と、何度もたしなめた。
それを、まだ言う?
それを、オチの前に言う?
軽く流そうとしたのに、しつこく「可愛くない」と繰り返す?
「じゃあ私は、思ったこと言っちゃアカンの!」って逆切れする?
じょーじは、仏ではありませんから怒ります。
たとえ仏でも、これは怒ります。
◆思っているだけは良いのか
『塩狩峠』や『泥流地帯』などの名作を書いた三浦綾子さんの小説で学んだ。
「行なう罪」と「思う罪」は同罪と。
少なくとも、キリスト教ではそういう教えがあるらしい。男が「あの女性を抱きたい」と思ったのなら、その罪は実際に強姦した者と同罪だと。
正確ではないかもしれないが、そいうことを小説を読んで知り、なんて厳しい教えなんだろうと、20代で考えさせられた。
今の僕はこう考える。
言えないようなことを思う。例えば「マナカナは可愛くない」と。
言わなくても、自分の脳には記憶される。心には刻まれる。【自分が美しくない心を抱いたこと】を。
「死ね」とか「きえろ」とか「ブス」とか、そういう汚い言葉を使う人は、顔がだんだんと醜くなる。
例え言葉にしなくても、思えば自分には聞こえる。つまり、思っているだけでも、顔がだんだん醜くなる。
「あの人はたいして可愛くない」とか「あの人は皆が言うほど可愛いと私は思わない」なんて、思ってもダメなのだ。
口に出さなかったとしても、思うだけでもダメなのだ。
それでも思ってしまったら。【思うだけにしておけ】だ。
【いかん、いかん、いまの無し】と念じろ。
大事な人の顔が醜くならないように忠告するのは、僕は、普通だと思う。
大事じゃない人なら、ちゃんと伝えるのが大変だし、誤解されるだろうし、ありがた迷惑だろうし、だから言わない。
このことは、けっこう大事なのだが「思ったこと言っちゃあかんの」「外では言わんもん」と言って、なかなか僕の本心を伝えられなかった。
◆結論
このような、長~い長~い説明の要する【夫婦げんか】を、ゆかりちゃんは同僚に
「マナカナを、たいして可愛いって思わんって言ったら、じょーじが切れるの~」
「なんか言うと、何倍も理屈が返ってくるから、黙るしかないの~」
と同僚に言ったらしい。
省略し過ぎ!
あと同僚は、基本「そうそう」とか「そう思う」とか「私も~」って、そう言うさ。
本心では(マナカナ可愛いよね~。ゆかりさん、どんだけ自分を美人って思ってるのだろう)って思っているかもしれないよ。
あと、やっぱりマナカナは普通に可愛い。美人だ。
そして、ゆきちゃんゆりちゃんは、それと同等か、それ以上に可愛かった。
でも僕は、そんなことを同僚に言うゆかりちゃんでも、
僕の話のオチの直前に「マナカナは可愛いと思えない」というゆかりちゃんでも、
そんなところもひっくるめて、とにかくゆかりちゃんが大好きなのだ。
コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆