
妻との会話中、BerryGoodなタイミングで、ジブリパークがTVで紹介された
今朝、妻のゆかりちゃんに、僕は語りました。
「今度、愛知県にできるジブリパークなんだけどね…」
このように切り出して、以下の説明をしたのです。
◆ジブリパークの確認
・今年の11月に開園するのは3エリア
・来年、2エリア追加される
・ジブリの大倉庫
・青春の丘
・どんどこ森
・青春の丘には、僕の大好きな『耳をすませば』の、聖司くんの家がある
・どんどこ森には、「サツキとメイの家」と「どんどこ堂」がある
ご存じの方も多いことでしょう。
ゆかりちゃんも、ほぼ知っていた情報です。
すると、BerryGoodなタイミングで朝の情報番組が、ジブリパークの情報を流したのです。
◆お菓子の部屋
僕がゆかりちゃんに話した”メインの説明”は、以下のとおりです。
ぜひ皆さん。映像を浮かべながら読んでみてください。
・どんどこ森に、もう1つ家ができる
・その家の中の1部屋は『お菓子の部屋』
・整列入場制
・部屋に入ると、壁は全面、空の白い雲みたいなデザイン
・スタッフの1人が壁に肘をつけてしまう
・「このように壁は生クリームなので、絶対にさわらないでね~」
・実は、肘をつけたその1部だけが本物の生クリーム
・しかし、壁の全てが、生クリームに見える
・別の壁の【1部分】も、本物の生クリーム
・サイズは60センチ四方くらい
・隣の部屋は、パティシエたちの作業場
・実は、その60センチ四方には、壁がない(隣と通じている)
・壁の空いた場所に、パティシエはスポンジケーキを置いていく
・来場者側の部屋から、スタッフが生クリームをかける
・他の壁と見分けがつかない
・そういう仕掛け
・お客さんは整列入場し、壁ぎわを進む
・スタッフが「お菓子の部屋の『壁』、食べますか?」とたずねる
・壁を切って、お皿に乗せると、横に倒れたショートケーキ
・スポンジにも、イチゴやシャインマスカットなどのフルーツがある
・お客さんが進むと、イチゴのコーナーに!
・数種類のイチゴがあり、1人3個まで、好きな苺をケーキに加えられる
・お客さんは、お菓子の部屋を出て、テーブル席でショートケーキを食べる
・壁のケーキがなくなると、一旦、入場をストップする
・再度、ケーキの壁を作る
・また、整列入場がうながされる
「お菓子の家は不可能で、だから”お菓子の部屋”ってしたみたい」
と、僕は説明を締めくくりました。
ゆかりちゃんは、話の途中から共感しまくりです。
「イイね~!」
「それイイネ~!」
「え~! 絶対に行くし~」
めずらしく僕の話を、さえぎることなく聞いてくれました。
◆Google検索してみました
”アレ草”という商品のようです。
こちらのタクシー会社さんは、”居酒屋タクシー”を開始するそうです。
この三和交通さんは、過去にもオモシロイ企画をしていますね。
映画まで作った!
なぜかすべて、4月1日リリースの情報ですね。
タカラトミーさんも、面白いです。
今年は何をやってくれるのか、めっちゃ楽しみです。
◆僕の過去の4月1日
僕も、ちょっとクオリティーが低いのですが、毎年、なんかしらの努力を行なっています。
ここに昨年の記事を貼って、少し考えて、結局貼ることをやめました。
記事のクオリティーが低すぎたからです。
ま、この1年で成長があったという証。そのように前向きにとらえます。
◆念のため
1番最初の見出し、◆ジブリパークの確認 は、ウソ情報ではありません。
ご安心ください。
◆〆
毎年ゆかりちゃんには、怒られるか、ムッとされるか、冷たい空気を出されるかでした。
今年は、けっこう面白かったのではないかな、と僕は思っているのですが、はたしてどうでしょうか。
ここまで読んでも、ゆかりちゃんはまだ気づいていない。
この確率が、数パーセントあります。
みなさんは、どんな4月1日を?
良かったらコメントくださいませ。
僕は、ゆかりちゃんが大好きやで~。
おしまい
※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第728話です
PS
僕の、初のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。
読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。
ご一読いただけたら幸いです。
このブログサイト ↓ が、Kindle本の下書きになっています。
そのブログ記事を、このnoteで下書きしました。
このマガジンです。↓
カテゴリーの【タブー】が、2冊目のkindle本【タブー編】になります。
現在、大幅な加筆修正中です。
かつ、ストアカ講師を始めるため、その加筆修正も大遅延中!
しばしお待ちくださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
