![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90968231/rectangle_large_type_2_53696407fba6cf80bf1a469e5faa77f7.png?width=1200)
僕以上にアクティブな人に、久しぶりに出会った気がします
毎週金曜日は、僕の、新たなnote仲間のご紹介です。
2週くらい書きませんでしたが、まだまだ続けます。
この”新しいnote仲間をご紹介シリーズ”は、毎週ではありませんが、それでもボチボチと継続しますね。
継続していけば、そのうちスタイルも確立することでしょう。
それでは、じょーじの新しいnote仲間をご紹介、その12です。
◆とみいせいこさん
とみいせいこさんのnote ↓
人と違うが気にしない。 読むのが好きすぎて文章を書き始めました。 16歳年上の夫と小学生2人の母。
◆せいこさんのプロフィール
せいこさんのプロフィール記事です。
盛りだくさんです!
ビックリしますよ~!
kindle出版していますし、
stand.fmも!
カフェも。
YouTubeで取り上げられています!
そして、妻でありママさんでもあります。
いや~、凄い!
まだまだありますからね。
これ、ホンの一部ですから!
◆倫理法人会
せいこさんの朝のルーティンが記事に書かれています。
どうやら、倫理法人会に参加しているようです。
僕も今月から参加すべく準備して、来週から早朝セミナーに行きます。
たくさん共通の活動があって、勝手に親近感アップです。
◆せいこさんへ
勝手にnoteを紹介しちゃいました。
記事のリンクも貼っちゃいました。
もし、不都合があれば、遠慮なくコメントください。
リンクを外すとか、この記事を編集するなど、
仰せの通りに、即、行動いたします!
僕のnoteは毎記事、FacebookやTwitterにも投稿していますが、今日は少し、時間を開けますね。
投稿後でも、明日でも明後日でも、「FacebookやTwitterは削除して」という場合は、即、そのようにしますのでお申し出くださいませ。
◆〆
せいこさんと僕との違いは、
結果
です。
せいこさんの活動は、ちゃんと成果が出ているのです。
それに比べて僕は、まだまだです。
気合い入れて、ふんどしを締め直して頑張ります!
妻のゆかりちゃんに、喝を入れられてしまうかな~?
唐突ですが、
僕は、ゆかりちゃんが大好きです。
おしまい
※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第944話です
PS
僕の、初のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。
読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。
ご一読いただけたら幸いです。
この本は、noteで下書きしました。
このマガジンです。↓
2冊目のkindle本は【タブー編】となります。上のマガジンに下書きが入っています。
現在、大幅な加筆修正中です。
上記マガジンの記事は、全て無料で読めますからね~。
いいなと思ったら応援しよう!
![奈星 丞持(なせ じょーじ)|文筆家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76807197/profile_1b131e63b956beac74502f9366356404.jpg?width=600&crop=1:1,smart)