
弾丸日帰り旅行 橋杭岩 海金剛編
前回↑
長々書いてると長くなるんで
今日はハイテンポで行きますよ~
ぶつぶつ川を後にした一行は
海へ
海水浴してたんで写真は全然取れませんでした
波に流されゆ~らゆら
楽しかったです

1時間ぐらい泳いだ後
橋杭岩へ
いやぁ~日帰りだから全然泳げなかったな

橋杭岩とは
串本から大島に向かい、海中に約850mの列を成して
大小40余りの岩柱がそそり立っているらしいです
その規則的な並び方が橋の杭に似ていることから
この名が付いた。とのことです
自分無知なんで橋の杭が知りませんでした
そして橋杭岩近くのお店で
パフェを買いました
それにしても今日テンポが速いな。

実際に食べたんですけど
美味しすぎたため
写真を撮るの忘れてました。
正直もっとゆっくりしときたかったけど
日帰りなんでゆっくりできませんでした
次は泊りでいきたい~( ;∀;)
ぼちぼち車で移動して海金剛へ向かいました
海金剛とは
朝鮮半島の名勝金剛山からその名をとった
鋭く切り立った岩礁に荒波が砕け散る迫力満点の景勝地です
行くまでの道もとても神秘的でした

この道を進むと海金剛へ

今回はここらへんで終わっときます
次で最終編にしたいと思ってますんでよろしくお願いします
次はたぶんまぐろ丼と温泉の話になると思う…
ここまで書いてきたんですけど
一昨日と昨日note書けてなくてすみません。
すっかり疲れ果てて忘れてたのと
昨日自分が好きなゲーム原神の
大型アップデートの生放送で
すっかりnoteの事を忘れてました
続けることが大切な中で続けられなかったことは
本当に申し訳ない
これからは続けて出そうと思います。
(ショウリとイエラン復刻やばいよ
リアルモラこの年だからないよ…)