![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121496647/rectangle_large_type_2_ac8477762eab438f4c8ad67b99f60a57.jpg?width=1200)
ワタシの好きを集めた一冊
こんにちは^^!
気付けば今年も残り僅か。相変わらず毎日ドタバタ母さんでございます。
✍️今日は私が大事にしているマイノートをご紹介させてください.∘♡
自分との交換日記と言いますか、何年も続けているマイノート📓
OUR HOMEのEmiさんが私大好きなんですが、沢山のヒントを得て自分用にカスタマイズしたマイノート。
自分の好き!を集めたノートになるんですが、例えば
◾️作ってみたい料理のレシピ
◾️今日1日の感謝の気持ち
◾️自分の反省。そして気づき
◾️新聞の心に響いた詩を切り取り→貼る
◾️美味しい!と思ったお菓子のパンフレット
◾️今考えていること
◾️浮かんだアイディア
◾️ワクワクすること
◾️今日の写真
◾️子供達からのお手紙
◾️いただいた励ましの言葉
◾️大好きな食器の事
◾️手持ちの服のワードローブ
◾️心が動いたこと
◾️モヤモヤしたこと
◾️行きたいところ
◾️叶えたいこと
まだまだ沢山ありますが、ジャンル問わずどんどん書くことがマイルール。
ただ毎日が過ぎ去るのが嫌で、元々忘れっぽいという性格もありますが、年々その症状が酷くなってきている感じなので、その時その時の頭の中を!忘れないうちに大切に綴っています。
先日は東京へ出張にGOしたのですが、その際も勿論マイノート持参。
その時の感情をそのままノートに乗せる(載せる)ことが、なんだか貴重というか幸せだなーと、改めて感じることができました。
📷一部ちらっと載せました.∘
「キレイに書かないと」=続かないので字の雑さはスルーで。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1699768467659-lllciHdyec.jpg?width=1200)
私は小学生の頃から無印良品が大好きで当時は、周りのお友達から「地味すぎない?」など、何度も突っ込まれたこともありましたが、、
母親が無印良品が大好きだった影響から我が家には、色物(カラー色)がほぼ無くて、当時からモノトーンの中で生活するのが当たり前というか。
なので、ずーっと無印良品と共に生きてきました(40代)笑
マイノートも勿論!無印良品のノートを長年愛用しています.∘
サイズはB5の方眼のダークグレーです。
公式LINEでは
子沢山でも心地よい空間作りを軸に過ごすをモットーに
色んな発信をしております.∘♡
もし興味ある方はお友達追加 よろしくお願いします!