見出し画像

第72回 〜ニホンイシガメが拒食になった話〜

こんばんは〜
うちのニホンイシガメ1匹が拒食なってしまい復活までのお話しをしたいと思います。

1月中旬からレプトミンスーパーを食べなくなりました。
最初はエサに飽きたのかと思いいろいろ与えてみましたが、なかなか食べず苦戦…
病気かと思いましたが、特に異変は見られず…

室内飼育をしていますが、温度が低くなっているというのが原因かと考えパネルヒーターを設置。

その後も食べず…

と、思っていたらなんと食べてくれるものを発見しました!


それはささみです!

水槽内に入れた瞬間は匂いを嗅いで興味はあるけど食べませんでしたが、20分くらい待ったら食べてくれました!

これで一安心です。

ちなみに与え方は、生のささみをハサミでカメが食べれるサイズに切るだけ!
野菜よりも肉が好きなんだなぁっと思いました。

人工エサと比べて消化に時間がかかると思うので与えすぎ注意⚠️

ではでは今回はこの辺で…

また来週〜

いいなと思ったら応援しよう!