![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164346078/rectangle_large_type_2_5d2b872e9442f798df37301e44021dad.png?width=1200)
Photo by
m_oonote
夫の過去
夫は私と結婚する前に、2度結婚をしていた。
1回目は1年足らずで離婚。
2度目は2人の子宝に恵まれ、5年ほどで離婚してしまったらしい。
最近夫のおさがりのipadを、娘に貸している。
Youtubeを短時間だが見せたり、出先で使用するためだ。
しかし、その写真フォルダーを娘が開いていたのだ。
そこには昔の写真はもちろんのこと、前の奥様や子どもたちの写真がたくさん入っていた。
もちろんそれを咎めることはしないし、過去と決別しろ、なんていう気はない。
ただ、それを娘が見てしまったということが問題なのだ。
娘は幸い1歳ということもあり、きっと何も考えていないと思う。
しかし私は、「この写真が入っているのはどうかと思う」と物申してしまったのだ。
夫は私の話に対して
「もちろん、ごめんね」
と謝ってくれた。
翌日、私はその写真フォルダーの中身を全部消すことにした。
夫の写真は彼のiPhoneに入っているし、やはり娘に見えるというのは嫌なことだから。
しかしその写真フォルダーの夫は、全く笑っていなかった。
昔夫は会社員をしており、きっと大変な生活をしていたのだろう。
おまけに子どもたちは年子で、双子もいるらしい。
普通に考えても大変なことだと思う。
おまけに潰瘍性大腸炎になってしまい、難病と一生をともにする人生を歩んでいるのだ。
私はその写真達を見て、少しホッとしてしまった。
だって今のほうが笑っている気がしたから。
こんな事を考えてしまう私って、やっぱり性格が悪い?
ひょんなことで自信が出てしまったのがもどかしい。