![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122390319/rectangle_large_type_2_58d9fe2eb481e77c645883df7fcfb610.jpeg?width=1200)
満足度1000億パーセント【2023年11月13日 吉田たちの生誕】
自分のnoteのタイトルは、某ジャニーズの楽曲タイトルを引用する、という謎ルールを設けてるんだが、今回はその余地がないというか、この気持ちを表現するワードが無いというか、包み隠さずそのまま伝えたい。
1000億パーセント。
アホな子どもが訳分からなく使う単位みたいなことになってますが、まじで、満足度が凄い。充実感が半端ない。一夜明けても未だに余韻で興奮してる。
配信で視聴したのだが、実際会場で生で見てたら私はどうなってたんだろうか。
ライブを見てこんな気持ちになったのは久しぶり。こんなに興奮したのは、多分、嵐のコンサート見た時以来かもしれない。
2023年11月13日 月曜日
「第58回上方漫才大賞奨励賞受賞記念 吉田たちの生誕」
会場は、なんばグランド花月。
858席を満席にするのはやはり大変のようで、連日SNSを更新し、インスタライブで告知をし、先輩後輩同期にバックアップしてもらい、連日手売りに出て…徐々にチケットが売れていくことに、吉田たちのおふたりと同じように一喜一憂していた。
そして迎えた当日。
チケットは開演直前に無事完売になったようで、それだけで感動してしまった。
私はというと、19時前からPCをセッティングし待機。チューハイなど飲みながら楽しもうと思っていたが、緊張のせいかお腹がゴロゴロするので静かに待機。
はじまる!!!緊張!!!
— 毎日カレーが食べたい (@mainichicurry13) November 13, 2023
#吉田たちの生誕 pic.twitter.com/9JCjUwRkvF
19:30を少し過ぎた頃、開演。
暗転のステージに華やかな赤と青の電飾から明転し、揃いのオレンジのスーツに身を包んだ吉田たち登場。観客からの割れんばかりの拍手、笑い声と歓声。始まれば落ち着いて見られた。
漫才は安定の面白さ。間違いない。安心する。初っ端からお腹痛くなるくらい声出して笑った。こんなに笑ったのも久しぶりかもしれない。
その後、オープニング映像が入り、無事開催されたことに胸いっぱいになる。泣きそう。
その後、漫才、幕間VTR、漫才、幕間VTRと交互に繰り広げられる。
漫才はこれぞ吉田たち!という安定安心の面白さであるが、VTRも斬新な(企画としては結構衝撃的な)内容で、幕間VTRというくくりでは勿体ない充実したものであった。
そしてここから怒涛のスペシャル企画が繰り広げられる。
まずは、特別企画第1弾「ユニット漫才」
今回は、長年の親しい後輩・霜降り明星 せいやさん。
ゲストや企画は事前に告知されていたので、このユニット漫才も告知時点から期待大で楽しみにしていた。
ネタは親しい関係性が分かるノリや間、空気感が感じられて、その上、漫才としてもなかなかクオリティーが高くとても楽しかった。
せいやくん、ありがとう。
次はVTR企画「双子入れ替わりドッキリ」
ターゲットは、見取り図 盛山さん、ヘンダーソン 中村フーさん。いずれも吉田たちの同期。仕掛け人として、令和喜多みな実 河野さんと、ザ・プラン9 爆ノ介さんの仲良し1年後輩という布陣。
ドッキリという、今までも単独ライブの幕間VTRとして何度かやっていた企画であるし、ターゲットは長年切磋琢磨してきて何もかも知り尽くした同期たち。どんな展開になるのかと期待していたが、全く予想外の展開であった。いい意味で裏切られた。
大阪NSC29期が好きな方、同期や仲間という雰囲気に弱い方は是非見てほしい。
続いて特別企画第2弾「ユニットコント」
ここでは、アインシュタイン、藤崎マーケット トキさん、今井らいぱちさん、丸亀じゃんご 安場さんが出演。
合コンのネタであったが、これまた即席とは思えないくらいのクオリティーっぷり。特にトキさんが無双していた。稲田さんは面白いしかわいいし。ゆずるさん・らいぱちさん・こうへいさんのやり取り面白すぎた。チョイ役だったが、安場さんもいい味出してて良かった。
涙流して笑った。
続いて、吉田たちの漫才。
今回初お披露目の新衣装。スタイリッシュな明るめのネイビーのスリーピース。お二人のスタイルの良さが際立つ素敵な衣装で登場。
スーツによって雰囲気が変わるから不思議。
ネタは、上方漫才大賞奨励賞を受賞したときにもやった「部活動紹介」。
あれ?確か、単独の告知のYouTubeライブだったか、「上漫(上方漫才大賞)でやったネタはやらない」と言っていたような…?
まあ、そうは言ったものの構成上必要になったのかな?やっぱりここで鉄板ネタを入れようってなったのかな?くらいな感じで見ていた。
漫才を終えて暗転。
そして最後の特別企画「SPコメディー」
ストーリーが展開されていくにつれて、「あれ…?」「これって…」
完全に理解した時に、スカッとしたと同時に感動した!凄い仕掛けだ。
こちらには、メッセンジャー 黒田さん、ギャロップ 林さん、NONSTYLE 石田さん、アインシュタイン 稲田さん、井上安世さん、ヘンダーソン、ツートライブ たかのりさん、令和喜多みな実 河野さん、ザ・プラン9 爆ノ介さん、セルライトスパ 大須賀さん、からし蓮根、丸亀じゃんご、ぎょうぶ、(実はほんのちょっとだけビスケットブラザーズも登場)という豪華すぎる、仲良しの仲間から大スターまで、贅を尽くしたスーパーコメディーでした。
ストーリーも展開も豪華すぎて、見てるだけでお腹いっぱい胸いっぱい。特に、ギャロップ 林さんと井上安世さんの絡み、終盤のメッセンジャー 黒田さん・NONSTYLE 石田さん・こうへいさんのシーンはここでしか見られないシーンなので見逃せない。
吉田たち推し(漫才劇場推し)的には、こうへいさんともうひとりのこうへいさん(ゆうへいさん)、ゆうへいさんと安世さんの微笑ましい夫婦喧嘩、大須賀さんの熱演、ぎょうぶ 澤畑さん(連日の手売り手伝いもありがとうございます!感謝!)、子安さん怪演、たかのりさんの広島弁と青空さんの熊本弁…綴ってて気付いた、日が暮れてしまう。挙げたらキリがない見所ばかりのコメディーでした。
意味わからないところは、是非配信で確認してほしい。
余談だが、わたしは関西圏以外の地域に住んでいるため、大阪弁関西弁といえばテレビや劇場などでタレントさんや芸人さんの会話から出てくるものでしか聞かないので、あまり馴染みが無い。
黒田さんの自然と出た少し荒っぽい巻舌気味の「ばかたれが!」「あほんだら」に感動した。カッコイイ。
なんばグランド花月が22:00に強制閉幕とのことで、カットしまくりで22:00になる10数秒前に吉田たちが超速の挨拶をして終演。
なんとなんと、90分公演の予定が、1時間押しの150分公演という大ボリューム誕生日会となった。
もしかしたら、SPコメディーのラストの部分、もうちょっとあったのかな?と予想しているのだが、吉田たちのふたりの何とも神々しいシーンで締められたため、ふわっと温かく幸せな気分にさせられたので、これはこれでしっくり終わったのではないかと思う。
もし機会があったら、ノーカットの完全版も見れたら嬉しい。
NONSTYLE 石田さんのブログによると、漫才も1本カットしたそう。
やりたいこと全部詰め込みます!って言ってたけど、詰め込みすぎだろ!と言わざるを得ない。
超満足、凄すぎて夢みたいな時間で、ほんとうにあっという間。
こんなに満足感に溢れる公演はなかなか体感できない。
吉田たちのファンになって日は浅いが、吉田たちのファンになって本当に良かったと思った。
今回時間が無くやり残したことがあるように、吉田たちはまだまだやりたい事がありそう。
来年もまた開催できるようにお祈りしています。
これからもついて行きます。
※※配信期間延長しました!!※※
販売は11/20 12:00まで、視聴は11/20 19:30までとなってます。(11/15追記)
まだの方は、急いで見に行ってください。
損はさせないはずです。
第58回上方漫才大賞奨励賞受賞記念公演「吉田たちの生誕」(11/13 19:30)
◆概要
双子漫才師 吉田たちの上方漫才大賞奨励賞受賞を記念した単独公演!
◆出演者
吉田たち
ゲスト:メッセンジャー 黒田、霜降り明星 せいや、NON STYLE 石田、ギャロップ 林、アインシュタイン、藤崎マーケット トキ、井上安世、ザ・プラン9 爆ノ介、ヘンダーソン、令和喜多みな実 河野、セルライトスパ 大須賀、ツートライブたかのり、今井らいぱち、からし蓮根、丸亀じゃんご、ぎょうぶ
改めまして昨日は久しぶりの『吉田たちの生誕』ありがとうございました。打ち上げの写真でイベントやって良かったなと思えました。
— 吉田たち ゆうへい (@tachianija) November 13, 2023
配信で是非ご覧下さい!配信延長されたら『副音声』をYouTubeで上げたいなと思っております。宜しくお願い致します🥺https://t.co/vc9HlhWqAA pic.twitter.com/7EJzHLmoeG
NGK単独『吉田たちの生誕』来て頂いた方、配信観て頂いた方、出演して頂いた方、スタッフさん、関わってくれた全ての皆様ありがとうございました!準備してる時からずっと楽しくて本番も打ち上げも最高でした。100日我慢していたお酒は一口で音速で身体中を駆け抜けました。
— 吉田たち こうへい11/13NGK単独 (@yoshidatachiko) November 14, 2023
配信是非観てください! pic.twitter.com/boF6r3WMti
双子コンビ・吉田たちがプチ整形!? 誕生日単独ライブで恒例の「入れ替わりドッキリ」もhttps://t.co/Ka6aikP1Tx#FANYマガジン
— FANYマガジン (@fany_magazine) November 14, 2023