
重要:お金を求める前に楽しむこと
最近友人が副業をしようと新たな分野に挑戦しているのですが、ふと感じたこと、思ったことに今日は触れていきます。
いつも結果が後からついてきていた
私はフリーランスの人事/ライターとして丸3年走ってきて、ずーっと感じていることは、「お金は後からついてくること」です。
やや難しい、専門分野でない依頼もありますが、
「まずは楽しもう!」
という精神で突っ走ってきました。
仕事は1日の1/3の時間を占めるもの。それなら、楽しいんだもん勝ち!というのが、私の精神論です(笑)。
でも不思議なことに、楽しみながら仕事をしていると認めてくださったり、安定的な収入につながったり、新たな案件を紹介してくれたり…と、次にどんどんつながっていくんです。
目先の利益に捕らわれない
友人が副業のため新たな分野を学んでいたのですが、学んでいる様子はまったく楽しくなさそうで、「ヒイヒイ」言っており辛そうなんです。
しかも、「これを頑張ってもし受注したら10万入る」と話しており、なんか違うな…と感じています。
目先の利益に捕らわれてしまうと、
お金がもらえる=仕事の楽しみ
になってしまい、本来仕事を行うことで感じるやりがい、感謝の気持ちが薄れてしまうのではと心配しています。
何でも学び、何でも楽しい。
これが私のモットーです(笑)。
楽しく仕事をしている人に依頼したいじゃないですか(笑)。
お金が世の中のすべてじゃない。
だから、何でも楽しみながらやっていくのがいいんじゃないかと思っています。
今日は、ここまで。