そうだ株やろう!でも金がない/現場作業員×株=底辺脱却


投資資金を作るために、もがいている**  


毎月の小遣いは15,000円。それをほぼ全部、給料日には証券口座に入れてしまう。  

たった15,000円で何ができる?そんな声も聞こえそうだけど、俺にはこれしかないんだ。 

株、インデックス投資は入金力が8割を決める事は知っている。

節約生活なんてきれいごとじゃない。必死だ。

昼休み、周りの奴らがコンビニ弁当やカフェのランチを楽しむ中、俺の手元には手作り弁当。正直、何度も飽きた。でも、外食なんて贅沢はもう忘れた。  

自販機?行かない。ペットボトルは買わない。朝作った麦茶と水筒のコーヒーだけで1日をしのぐ。  

家に帰っても、お酒もスナック菓子も買わない。「今日は頑張ったからビールくらい飲みたい」なんて思う自分を、ぐっと押さえ込む。飲み物は水、あるいはインスタントコーヒー。  または白湯を飲む。
白湯はデトックス効果あるし、タダだからいい!

残した2,000円だって、贅沢じゃなくて保険みたいなものだ。使わなければ月末に投資。まるで自分を追い込むためのルールみたいだけど、それくらいやらないと俺は動けない。  

こんな生活をしていると、自分が空っぽになる時もある。

「なんでこんなことしてるんだ?」って自問自答する日だってある。周りは楽しそうだ。友達は休日に旅行や飲み会、家族持ちの同僚は子供の話をして笑ってる。  
俺にも子供いるんだけどね。
いわゆる今の犠牲して未来の為に我慢する。
今しか出来ないこともあると思う。

俺は?罰ゲームみたいな毎日を送ってる。でも、このままじゃ終わりたくない。この底辺から抜け出してやりたい。その一心で、目をつぶって耐えている。そんな毎日だ!

何が救いかって?

投資口座に少しずつお金が貯まっていくことだ。たった数千円でも、自分が未来のために動いている証拠だと思える。それだけが俺の希望だ。  


「自分を変えたい」って願ってるやつ、きっと俺と同じように思ってるやつもいるだろう。正直、俺は立派なことは言えないし、まだ何も成し遂げちゃいない。でも、少なくとも今は、もがきながらも前に進んでいる。  

もし同じように苦しい中で頑張っている人がいたら、もがいている日々が俺と似たような境遇の人に届けばいい。俺たち、もっといい未来を掴もう

いいなと思ったら応援しよう!