![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47247057/square_large_3d0b797ee82f53c28b95ec37eb566dd2.jpeg)
maishinta Labo #3 音楽について
maishinta|Piano:Shinta SAKAMOTO
00:00 | 00:00
※試聴版。オリジナル版(01:11:05)はマガジンを購入すると視聴可能。
今日は、音楽について語りました。
Topic
・作品の整理と片付け。作品として完成させたり、フットプリントの制作。
・片付けと創作は合致してる
・最近聴いてる音楽について
・ハーモニーというものへの探究心が止まらない。
・『青い花』から広がる、多重な声。
・世界各地の文化と音楽
・HOHOEMIをいろんな文化のバックグラウンドを持った多様な皆で演奏したい。
・自分のやってることを言葉にしたい
言及した作品など
ノヴァーリス作『青い花』
ヘルマン・ヘッセ『アヤメ』
太宰治『斜陽』
ブルガリアの音楽 Cosmic Voices from Bulgari
https://www.youtube.com/watch?v=UsDtmdWFBxU
シガーロスの音楽
https://www.youtube.com/watch?v=KbPWi1gshzI
カウシキ・チャクラバウティ・KAUSHIKI CHAKRABARTY
キースジャレット『The Koln Concert』
Topic
・作品の整理と片付け。作品として完成させたり、フットプリントの制作。
・片付けと創作は合致してる
・最近聴いてる音楽について
・ハーモニーというものへの探究心が止まらない。
・『青い花』から広がる、多重な声。
・世界各地の文化と音楽
・HOHOEMIをいろんな文化のバックグラウンドを持った多様な皆で演奏したい。
・自分のやってることを言葉にしたい
言及した作品など
ノヴァーリス作『青い花』
ヘルマン・ヘッセ『アヤメ』
太宰治『斜陽』
ブルガリアの音楽 Cosmic Voices from Bulgari
https://www.youtube.com/watch?v=UsDtmdWFBxU
シガーロスの音楽
https://www.youtube.com/watch?v=KbPWi1gshzI
カウシキ・チャクラバウティ・KAUSHIKI CHAKRABARTY
キースジャレット『The Koln Concert』
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81508083/profile_f09512175272dd24d0fc8228d1d74f37.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月に四本以上の記事を投稿する予定です。コメントでリクエストいただいたテーマや、ご質問への回答なども書いてゆきたいと思っています。コメントやトークのテーマのリクエストなどはこちらへ☞ info@lalitpur.jp
mai's salon -I'm singing
¥1,000 / 月
歌うこと、暮らしに纏わる日々のエッセイや日記を時に文章、時に声で綴っています。素直な気持ちをこっそり耳打ちするような気持ちで。現在はラジオ…
サポートありがとうございます🌸 これからも更新してゆく励みになります🌿