5年目振り返り
最近一日の中で一番マルチタスクできない時間は「ドライヤーで髪を乾かしている時」と気づきました。
ドライヤーってしっかり乾かそうと思ったら両手使うのでスマホはいじりづらい。「じゃあその間YouTubeとか観よう」と思ってもドライヤーの音大きすぎて全然内容入ってこないので、ドライヤーするときはドライヤーしかできないと思っています。イヤホンわざわざ付けるのもねえ。
イヤホンつけてまでその時間を無駄にしたくないと行動できるのは同期の令和ロマン・くるまくらいでしょう。
彼絶対僕より時間ないのに野球情報追っかけて、ネトフリで話題のやつチェックして、ゲームもやって、新ネタ月5、6本作ります。
多分くるまは4人います。
ベガパンクみたいに「お笑い担当、趣味担当、性欲担当、家事担当」と役割分担して一人のくるまを完成させているのでしょう。
ちなみに僕はめっちゃ一人です。
僕ができるマルチタスクの最大はYouTubeで違法アップロードされたくりぃむしちゅーのオールナイトニッポンを聴きながら、昼飯を食べ、片手でプロスピをする位です。ごめんなさい。
そんなことしてたら節目っぽい年の5年目があっという間に終わりました。
この年は僕たちも色々あったし、同期もめっちゃ結果残したり、嬉しさも悔しさも感じる一年でした。
多分こういう気持ちって文字にして残しておかないと10年後忘れちゃいそうなので、色々振り返っていきたいと思います。
ここから先は
4,175字
/
10画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?