掃除の大切さ
こんばんは!おぐです。
今日は、良い新年を迎える為に
大掃除をしていました。
今日はカーテンを洗い、窓を徹底的に磨き
カーテンを干し、床を磨き、食器棚まわりと
ずっとやりたかった冷蔵庫の裏のホコリを
冷蔵庫を移動させてピカピカにし、さらには
エアコンも綺麗にしました。
埃が溜まっている状態のお部屋は邪気が
たまりやすくなって、いい空間をつくれません。
私はハウスダストなのですが
これはもしかしてその事を教えてくれる為に
アレルギーになって氣付ほしいというサイン
だったのかもしれませんよね。
掃除をした部屋は、とても空気が澄んでいて
神社のようです(言い過ぎw)
紙類も邪気がたまるのでなるべく
目に見えない押し入れなどにしまっています。
せっかく暮らすなら、良い空気を吸って
良い空間で過ごしたいですよね。
運気をあげたいならやはり掃除をする事が
1番かなと思っています。
明日はガスコンロ周辺と壁を拭こうかなと
思っています。
今日はきっとお酒が超うまい笑
楽しみです!
片付けが苦手な方は、断捨離の記事があるので
良かったら読んでみてくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました😌