![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56917613/rectangle_large_type_2_5fb21eb0a58a0d6836917fbe39e8b55f.png?width=1200)
7/17(土)🏇鬼の1点勝負👹全4鞍😎無料で短評だけ書き記す🥳
土曜日は内覧と遊びで忙しいからこれで
許してちょ😗すまんこ🙏
函館1R🏆
三連複2-5-9
前走、勝ち馬アルナシーム組が同距離ローテでアドバンテージがあるし単純に好内容。
上位入線したアインアウォードとブラックボイスは余裕で抜けた存在で展開利もある。
馬連でもよさそうやけど、デビュー2戦目で激変かます500kg超えのキンカメ産駒リチュアル。しかも出遅れからのヨレる不利あってウインアウォードと0.3差は逆転もあり得るから配当妙味あってなお安心して観れる三連複🥳
函館9R🏆
枠連6-8
施行回数が少ないからこそ浮き彫りになる好走血統。長距離が要因やろうけどメジロマックイーン持ちのオルフェーヴルはガチガチに相性が良い。
メンバー中、唯一のオルフェ産駒6枠フォルテデイマルミ。普通に異なる5場で10戦して1回しか馬券外してないとか強すぎる。不動の軸。
洋芝で一変し過ぎたシルキーヴォイスとこれまた札幌で一変見せた更なる斤量減+叩いたハーツ産駒のコーストラインが同枠と言う事でわっしょい。
小倉5R🏆
三連複1-2-7
近走超絶好走中のロベルト系エピファネイア産駒のシゲルイワイザケ。華麗なる一族ヴァラダムドラー(半兄サトノフラッグ.半姉サトノレイナス)半姉ダンサールは小倉デビュー戦で勝利。調教内容と消去法でルクスレジーナ。
コルティーナはどうしてもキタサンブラック産駒というのが気になる。有名な話やけどキタサンブラックは歴史に名を刻む名馬としては比較的安値で取引された。(正確な数字は分からんけど2000万前後)いわゆる変異種。種牡馬としての能力は現状未勝利やから人気馬なら嫌いたい。
小倉8R🏆
ワイド3-11
ピノクルは圧倒的小倉巧者。
掲示板は外したことが無く1/3/1/1
これだけで十分やけど展開も向くおめでとう🎉
メラーキ、現在の小倉はハーツクライ祭りが行われてる。唯一のハーツ産駒で約5ヶ月明けの1叩きからの減量騎手起用の3kg減は魂の穴馬。