Roam Researchでのブログ執筆がなかなか捗る
最近Roam Researchにそのままnoteの記事などを書いています。
DocumentモードにしておけばRoam Researchからコピペで張り付けるときに行頭に-などの記号がつきません。
そしてパソコンで新しいサービスなどを試してみるときはスクリーンショットを取りながらRoam Researchに記録してみることにしました。
記録にもなりますし、ブログなどでサービスを紹介するときに便利です。
Roam Researchに保存したスクリーンショット画像を一通り右クリックでコピーし、win + vでサクサク張り付けていく。
なかなか快適ですね。
ブログでのアウトプットが捗りそうです。
▼その方法で書いた記事がこちら
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは独学同好会の運営や執筆の資料購入に使わせていただきます。