![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152700717/rectangle_large_type_2_4ec5b8e16c62b53e622319aaadc17443.jpg?width=1200)
UNDERSTAND feat.DIRTY THREE beat by BOOGIE MASON
2024年8月9日
UNDERSTAND feat.DIRTY THREE
beat by BOOGIE MASONをリリース。
UNDERSTAND feat.DIRTY THREE
beat by BOOGIE MASON
皆もう聴いてくれたかな。
この制作は俺の記憶が正しければ
THREEがきっかけ作ってくれて始まったって感じ。
元々はTHREEがBOOGIEさんと曲を作ってた。
で、俺はClub FAMILYで店員してるんだけど、
レギュラーのRUFFDRUFTってパーティーがあるんだ。
そこでお世話になってたONENESSってクルーの
MVTENさんって方がBOOGIEさんとの作品を
制作されてて、それを元々Checkしてた。
BOOGIEさんのビート乗れるって決まった時は
めちゃくちゃ上がったね!
俺の印象はLofiっぽいんだけどビートに
ちゃんと芯があって、且つソリッドな鳴りが
凄く好みだった。
THREEが速攻でリリック仕上げてくれて
俺もそれ受けて書き上げたって感じかな
THREEのリリックって、他のプレイヤーとか
THREE自身も含めて一回り二回りくらい俯瞰して
書いてるなってイメージなんだよね。
HIPHOPしてる人間なら確実に頷けるラインがあるし
それに加えて俺の曲とかからも引用してくれるから
しっかりどの層に聴かせようとしてるか
はっきり分かるしそこが巧いところなんだよね。
実はこの作品、関わってる人
みんなビートが作れるんだよね。
だからHookはSP404使ってそれぞれの曲の
いいラインをDJのスクラッチ的なノリで
いじってみたらバッチリ嵌めれたって感じ。
俺のリリックはTHREEと比べて
プレイヤーの主観みたいな描写が多いから
気になったらよく聴いてみて。
MAIllI