![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102287502/rectangle_large_type_2_c52f620e4ab9a07884a59ce763c8f1cb.jpg?width=1200)
花粉症のお茶2
先日ご紹介した花粉症のお茶。
それぞれの薬草についてはコチラ
甜茶の甘さもありつつ、飲みやすくブレンドしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102287694/picture_pc_f804842bd13e4c3b691e82736e02edd8.png?width=1200)
今回は全て薬草のため、5〜10分煮出すことで、さらにエキスを抽出できます。
煮出した後は、そのまま茶葉を入れておかず、なるべくすぐ取り出してください。せっかく出たエキスがまた薬草に戻ってしまいます。
漢方茶は食品なので、ゆっくりと変化していきます。本格的な漢方はハードルが高いけど、お茶なら、、という方にお勧めです。
花粉症のお茶のご注文はコチラ
<薬草> 甜茶(甜茶懸鈎子)・決明子・くこの実・あまちゃづる・枇杷葉
抗炎症や抗アレルギーと言われる薬草でブレンドしました。
甜茶のしっかりした甘さ、
他の薬草の苦みがほどよく中和したブレンドです。
薬草のみのブレンドのため、5~10分煮だすことで成分をより抽出できます。
1日分 約4g
⚠️決明子は便通を良くすることもあります。
1回分の決明子は1gほどなので作用は緩やかですが、念の為ご注文後に確認させていただいております。
<ティバッグタイプ>
7日分 2,200円
15日分 3,900円
30日分 6,900円
<茶葉タイプ>
7日分 1,800円
15日分 3,300円
30日分 5,800円
全て税込み、送料込み
#漢方茶
#漢方茶ブレンダー #漢方茶ブレンダー認定講師 #和漢ハーブティー