見出し画像

【子育て】かわいいねって撫でられてしあわせで感動しちゃった

って、むすめが
くしゃ〜っとした笑顔で
お話ししてくれました。


むすめが嬉しそうに
喜んでいる姿をみると
それだけで
心がホッとしちゃいました^^

こんな何気ない瞬間に
生きててよかったな〜ありがとう
が湧いてきます。

*  *  *

わたしは毎日、毎朝、毎晩、

おこめにやっていることが
あるんです^^

『ただ、ただ、
めでて、撫でて、温かい言葉をかけること』

ただ、ただ、

やさしく撫でる

頭を " よしよ〜し " する

腕や、足、膝、
よしよ〜しって体をなでながら

「かわいいねぇ」
「今日もありがとうね」
「よく準備できたねぇ」
「すごいねぇ」
「よしよ〜し」
「だいすきだよ」
「よくがんばったねぇ」
「すてきだよ」

ただ、ただ、よしよ〜しって
撫でながら

そんな温かいことばをかけることを

毎日、毎朝、寝る前
お迎え前。お迎え後。
ふとした時にやっているんですね。

昨日も、寝る前にそれをやっていたら
気づけばむすめが
スヤスヤ眠りについたんですね。

朝、登園の準備をしているときに
突然おこめが

「ままぁ(*ˊᵕˋ*)昨日寝る前に、かわいいねってヨシヨシしてくれたでしょ〜♡」

「そしたらね、うれしすぎて、感動しちゃって、しあわせすぎて、
ちょっとぽろって泣いちゃったんだ〜(*´꒳`*)♡」

って話してくれたんですよね〜。

全然涙はわからなかったんですけどね笑

なんだかわたしも
すごく心が温かくなっちゃって

娘の笑顔がすごくまたかわいくってね、

あ〜。なんか生きててよかったな〜って
そんなことでじーんとしちゃったりして。

すごく心地いい時間だったんですよね〜。


( 昔はこんな小さな喜びなんて何も感じられていませんでした )


* * *


こんなことを娘だけじゃなくて
妹の娘ちゃんたちにも
おんなじように私はやっているんですね。


で、これって実は


血のつながりはないけど
生まれた時から
初めての孫だ〜ってかわいがってくれた
" おばあちゃまの魔法 " を
ただ、つかっているだけなんですよね^^


というのも

おばあちゃまは
私にあうたんびに「ほんっとにかわいいねぇ」
って頭を撫でてくれて、

今だに会うたびに
頭を撫でてくれるんですよ笑

そして必ずわたしも
おばあちゃまにハグをする。笑

もうね、血のつながりとか
ほんっと関係ないな〜っておもって
生きてきたんですよね。

愛情とか、あいとか
なんかことばで書いたり
打ち込むと軽いなぁって
かんじちゃうこともあるんですけどね、

温かいことば。
やわらかいことば。
ほっとすることば。
安心することば。

これを、よしよ〜しって
せっかく私たちは今、こうして
身体という器をもって
生きているのだから

触れて、なでて、よしよしして
トントンして。

そんな温かい波動でつつんであげたら

自分。とか
むすめ。とか
私の子だから。とか

そんな小さな概念をとびこえて

この地球全体が温かいんじゃないかなぁ。

この目の前のひとに向けて
身体にしていることが

ちゃんと広がっていくんじゃないかなぁって
おもっているんですよね。

* * *

最後に…
むすめがそんな風に心地良さそうに
笑っているのを感じて

もうひとつ気がついたことがあったんです。

「あれ。わたし、わたしが私のこと
もっともっと身体からめでてあげていこう」

ってことでした(⌒-⌒; )笑

ついつい、後回しになっちゃうよね。
だけどそれでもだいじょうぶだよね。
だって、今気がつけたんだから。

ありがとう!おこめ〜 ( 娘 )


最後までお読みくださりどうもありがとうございました♡
いいね・コメント
いつも励みになっています^^


せっかくある身体に触れること
意識を向けること
感じることを
たいせつにしてみよう


maiko.

いいなと思ったら応援しよう!

心とつながる時間おこめまま / maiko
応援お願いします^^♡!頂いたサポートは、より素敵な表現をしてゆけるよう創造費にさせて頂きます。

この記事が参加している募集