地球に火星があったとは
友人を訪ねて訪れたオーストラリアのパース
市街地から車で北上すること3時間
永遠に続くかと思われた荒野の先に
突如現れた異世界
その名は
奇岩群「ピナクルズ」
太古の昔 海底だったこの場所に
積み重なった貝殻からなる石灰石
時間をかけて今の形になったそうな
夕暮れ時に訪れたため
黄色く照らされた奇岩と砂
長く伸びる影がまた良い味出してます
たまたま持っていた犬を登らせてみたり
岩に名前をつけたりして
日が沈むのを待ちます
嘘みたいに大きな太陽が沈んでいきます
写真で見ても眩しくてパワーを感じます
沈んだ後のマジックアワー
淡い空と奇岩のコントラストがたまりません
そしてバス移動
まるで世紀末のような光景
遮るものがないと
こんなに一面真っ赤になるんですね
この後また砂漠に戻り
満点の星空を堪能しました
自然の偉大さと美しさを感じる異世界ピナクルズ
とってもおすすめスポットです(^^)