![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87309825/rectangle_large_type_2_3dfcc0ec0374f78420e040a3d431a302.png?width=1200)
25歳で留学→英語を身に着けた私が発信する、英語以上に大切なもの。
初めまして!ご訪問ありがとうございます。
おうちで楽しみながらAI時代に負けない子供を育てる
認めて伸ばす 英語と子育てのコーチ 宮川まいこです。
私は25歳で留学し、
12年間をアメリカで過ごしました。
日本で育ち、教育を受け、
社会人生活を過ごし、「日本人の価値観」をもった上での留学。
アメリカは文字通り移民国家で、
私のように英語が第二言語という人は当たり前。
その中では
「英語が上手かどうか」が問題ではなく
「私という人は何をどう考えるか」
「日本人として私はどんな考え方を持っているのか」を表現できることの方がずっと大切なんだ!ということを、身をもって学びました。
また、アメリカで大学院を卒業後、7年間一般企業で勤めながら、アメリカの仕事観や家族観を肌で知りました。
同時に、日本人の思慮深さや勤勉さ、協調性など、日本の素晴らしい部分に改めて目を向けることができるようになりました。
これらの経験から、
日本の素晴らしい文化や考え方を
世界に発信していく人をサポートしていきたいと思っています。
相手に分かるように
シンプルな言葉で
相手の文化や立ち位置を尊重しながら
こちらの立場を伝え続ける。
異なった様式や価値観をただ倣うのではなく
日本のやり方を押し付けるのでもなく
日本をベースに新しい価値観を創造していく。
そうありたいと思う人々を
語学の面から、文化理解の面から応援していきます。
発信するには、
まず自分や自分を取り巻くものを知ること、
表現することから。
英語に向き合う第一歩は
自分と向き合うこと!
読んでいただいて
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![まいこ|「失敗力x発音耳」の親子英語トレーナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119592070/profile_7a35c32f379541ba78e8c80036a180d3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)