糖質中毒の禁断症状が私を支配する

こんばんは、糖質を減らしてて、
糖質中毒が私の脳を支配する
1日のうちふとマイナス思考になって外でも涙が込み上げてきて、イライラしたり、息が浅くなって、深呼吸するも涙が勝手に込み上げてくる
そのマイナス思考ゎ音信不通の彼が心の中に入ってくる!
本当につらくて悪い洗脳が次々と私の脳へ支配する
マイナス思考に持っていって私の脳へ糖質中毒がめちゃくちゃ私の脳へ本当に食べろ食べろツラいだろ炭水化物を食べるんだって信号を送るんやろな
今まで食べて発散してたから。
食べて気分紛らわしてたから
今日その気分紛らわしてしまった
糖質中毒に負けてしまった
ふとした時に心が締め付けられるくらい孤独感に衝動に駆られる
私ゎ孤独私ゎ一人ぼっち寂しぃツラい、何してんやろ、音信不通の彼を思い出しては、声聞きたい、痩せて見返すんやろ?彼はなんで連絡くれないの?ホンマに連絡もう無いの?なんで?なんでなん?ツラい、もう嫌!これがルーティンする
自分でこのルーティンから抜け出さないと、
今までと同じ食べて発散になってしまう。
どうにかこの禁断症状から抜け出したい
でも他人が変えるんじゃなくて、
私が変わらなきゃ一生このルーティンから抜け出せれない
耐えるしかないのかな
この苦しみもがきながらどん底まで落ちるしかないのかな。。。
ホンマに苦しい。
その逃げたのが夜の仕事の運転手待ってる間に禁断症状が出て、Tully'sコーヒーで、ほうじ茶ラテの宇治抹茶アイス乗せたかき氷食べてしまった…
禁断症状って先生が言うには、
ギャンブル依存症やドラッグ依存症やアルコール依存症色んな依存症と同じ症状が出るらしい
本当に闘って前向いて立ち直るしか方法ないんよね…
もう怖くてこの孤独感がまた苦しみながら耐えるしかないって。。。
同じような依存症とか乗り越えた人っていますか?

いいなと思ったら応援しよう!