![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29829275/rectangle_large_type_2_d995307a139926581c091f9528bf63f7.jpg?width=1200)
グリーンジャーニー 配信情報
秋のパラオ写真展やイベントの準備が始まり、なかなかSNSまで手がまわらなくなっていましたが、グリーンジャーニー 実は色々と活動が進んでいます。まずはグリジャチャンネルという名のyoutubeチャンネルを始めました!
こちらはサツマイモ植え付けの回の様子。
そしてこちらは田植えの時の模様です。子どもたちが参加している様子もとってもかわいいのでぜひ見てみてください!
それから今月のポッドキャスト配信もスタートしました。
コロナ禍ではこれからこんな世界にしていきたいという思いが強くあったはずなのに、落ち着いて日常が戻ってきたらその気持ちは薄れてしまっているような気がしました。そんな時に思い出したのが「コロナ時代の僕ら」という本の中の「忘れたくないことリストを作ろう」というもの。
前半はコロナ禍で抱いたみんなの「忘れたくないリスト」を聞き、今どうなっているかな?どうしていくべきかな?とメンバーで読み解きます。
後半はいつも聞いている「30年後の未来どんな風になっていたらいいなと思う?」の答えって今また違ってきてるんじゃない?というところから集めてきた、いろんな人の答えを元に考えていきます。小学5年生の答えた30年後の未来への思いがグッとくるので必聴です!
こちらはapple podcastやspotifyの他、グリーンジャーニー のHPからも聞けますよ!最後にあっこちゃんがすごーーーく良い話をしているのでぜひ聞いてくださいね。