マルセイユ版タロットカップのコートカード一覧表
◆マルセイユ版タロットカップのコートカード一覧表
◆読み方のコツ
人物カードは人物カード、持っているものは持っているもので読んでいく
人物カード✖️持っているものと組み合わせなくてよい
ペイジ→空気
ナイト→火
クィーン→水
キング→土
◆◆◆◆◆カップペイジ◆◆◆◆◆
[マルセイユ版タロットコートカードで質問者の必要な姿勢または質問者の現状をみる
[人物、キャラがペイジ=空気]
空気は客観的、分析力がある、自由
[持っているもの(スート)がカップ=水]
水は慈悲、愛情、思いやり
必要な姿勢→客観的に見て。思いやりの姿勢を持って
現状→客観的に見えている。おもいやりがある
◆◆◆◆◆カップナイト◆◆◆◆◆◆
[マルセイユ版タロットコートカードで質問者の必要な姿勢または質問者の現状をみる
[人物、キャラがナイト=火]
火はやる気、情熱、積極的
[持っているもの(スート)がカップ=水]
水は慈悲、愛情、思いやり
必要な姿勢→やる気を見せて。思いやりの姿勢を持ってみて
現状→やる気がある。おもいやりがある
◆◆◆◆◆カップクィーン◆◆◆◆◆
[マルセイユ版タロットコートカードで質問者の必要な姿勢または質問者の現状をみる
[人物、キャラがクィーン=水]
水は慈悲、愛情、思いやり
[持っているもの(スート)がカップ=水]
水は慈悲、愛情、思いやり
必要な姿勢→愛情を見せて。思いやりの姿勢を見せて
現状→愛情がある。おもいやりがある
◆◆◆◆◆◆カップキング◆◆◆◆◆
[マルセイユ版タロットコートカードで質問者の必要な姿勢または質問者の現状をみる
[人物、キャラがキング=土]
土は足元を固める、信用、責任感
[持っているもの(スート)がカップ=水]
水は慈悲、愛情、思いやり
必要な姿勢→責任感を見せて。思いやりの姿勢を持って
現状→責任感がある。おもいやりがある