
お京阪
子供の頃は鉄道好きで高校に入る頃迄「鉄道ジャーナル」を毎月購読する程度には好きでした。
その後は長い間の潜行期間を経て紆余曲折の加齢を果て乗り鉄として華麗(かどうかは不明)に復活したのでした。
京阪電鉄はそんな生粋の関東人の自分からすると関西大手の中でも地味と言うのか独特な近寄り難いオーラを出していましたね。
地下の淀屋橋駅とか三条駅が終点じゃなくてそもそも出町柳駅って一体何処?とか懐かしのテレビカーとかちょっと一味違っていました。
それも今は昔で好きな鉄道会社になりました。
まぁアニメが繋ぐご縁です。(笑)
やっぱり石山坂本線と宇治線が中心ですね。