![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86727293/rectangle_large_type_2_7d62961b0965887053ad078992a1b3e4.png?width=1200)
Babyプラスというアプリとは
こんにちは、まいママ(31週2日)です。
31週2日
今日の体重は
昨日の18時くらいからお腹がパンパンで、結構辛かったです。
寝るときには吐き気もあって気持ち悪い感じが続いていました。
パンパンにカチカチになっているとき、今までは思わなかったけど、お腹大きくなっている証拠なんかなぁと思うようになりました。はち切れそうな感覚です。初期から中期、今の後期と、徐々にお腹が大きくなってきましたが、何度かパンパンになっていたので、お腹の皮膚を伸ばしているんかなとか、考えていました。
今日の朝その症状は治まっています。
赤ちゃんの体重もまだ今の倍になると思うので、またはち切れそうな感覚を味わうと思うます。
結構辛かったですよ〜😥
Babyプラスとは
この前健診に行った時に助産師さんからこのアプリをおすすめしていただきました。このアプリは、私初めて知りました。
通っている病院を登録できるそうです。
病院からの通知、お知らせが届くアプリです。
赤ちゃんの成長の様子、週数の情報など教えてくれます。
今妊婦さんの方は、ぜひ検討してみてください♪
今までトツキトウカというアプリを使っていました。
週数アドバイスだったり、赤ちゃんの状態だったり、ママ、パパへのアドバイスが見れました。
ただ病院を登録できないので、Babyプラスを取ってみようと思いました!
あと出産まで61日!
残りもう少しだ🔥
今日のテーマは『Babyプラス』についてでした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。まいママより