マニラでのセリーヌ・ディオンのコンサートに行ってみた〔#10〕
マニラのことを調べていると2018年7月にセリーヌ・ディオンがアジアツアーでフィリピンに来ていることがわかりました。
セリーヌ・ディオンって2017年の収入が約46億円(世界19位)のアーティストです。
せっかくなので、観に行くことにしました。
買ったのは2,640ペソ(約5,629円)の立見席です。このカテゴリだけ、すごく安かった。
行って見たら理由が分かりました。アリーナの1番上のほんの少しのスペースで立見するようになっていました。多くの人は、途中から階段に座ってました。
マニラでのチケットの価格は東京ドームより高い設定だそうです。(1番高い席は東京が35,000円、マニラが74,000円)。
会場は、SMモール オブ アジア内のアリーナ(2万人収容)です。
入口ではセキュリティチェックが行われます。
夕食を食べる時間もなかったので、ここでホットドッグ2個とミネラルウォーターを買いました。リーズナブルな料金で150ペソ(約319円)
なぜかこんなフィギュアが飾ってありました。
10分遅れの20時10分に始まります。なのに観客席は半分以下しか埋まっていません。始まってから少しずつ観客が増えていきました。
始まって30分で休憩に入ります。休憩は約20分。再開した21時になると観客席は満席になったのです。これがフィリピン流なのかな。
知っている曲はそんなになかったけど、歌を聴いているとだんだん心地よくなってきました。
最後は、みんながスマホのライトをつけて左右に振り始めます。めちゃくちゃ盛り上がりました。21時からは休憩なしで最後まで続きます。いつの間にか警備員とか会場スタッフも立ち見で聴きにきています。
最後のアンコール曲はアカペラ。鳥肌がたちました。終了時間は23時5分。約3時間のとても素敵なライブでした。行って良かったです。
音楽は国境を越える。それを実感したライブでした。
次はタクシーでホテルに向かいます。
訪問日:2018年7月
場所:モール オブ アジア アリーナ(マニラ)
価格:2,640ペソ(5,629円/立見席)
twitter https://twitter.com/maigo_travel
facebook https://www.facebook.com/249713625635283/
instagram https://www.instagram.com/maigo_travel/
youtube https://www.youtube.com/channel/UCzDNEwHIsZMmLn5yiWEla2Q/videos