『ハワイでプペル』プロジェクト
アロハ〜!先日西野サロンの西野さんご本人にコメントで
「好きです。」を頂きお肌がワントーン明るくなったちぐりんです。
(好きです=見てますよ、の意味でコメ返しされる)
コロナ禍で西野亮廣エンタメ研究所という
日本ナンバー1のオンラインサロンに入会。
毎日発信される現在進行形の様々なプロジェクトのひとつに
映画えんとつ町のプペル公開に向けての
実に臨機応変な様々な策が打たれていて
ドブ板営業だったり
クラファンを使ったマーケティングだったり
前代未聞の奇策だったり
とにかくケビンがジェラるくらいに
西野亮廣のハンサムな顔と才能にどハマりしました。
私もハワイで何かできることはないかな
みんなで何かできることはないかなということで
『ハワイでプペル』プロジェクトを立ち上げました!
残念ながら映画は今の所ハワイで公開される予定はないので
まずは子供たちに絵本えんとつ町のプペルを配って
笑顔にしようと思っています。
絵本えんとつ町のプペルの魅力は
ストーリーも書き込まれた絵はもちろんですが
標準装備で日本語と英語どちらでも読めるとこ。
ハワイには日本語はペラペラ喋れるけど
案外読めない子供達もいるし
当然ローカルの子供たちは日本語は読めないw
つまりハワイの子供達なら誰でも自分で読めるんです。
クラウドファンディングはこちらです!!https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2592
最終ゴールはハワイで映画えんとつ町のプペルを鑑賞すること
できれば西野さんご本人も一緒に!
そんな妄想でワクワクしながら
少しずつその輪を広げていこうと思ってます。
ご支援よろしくお願いいたします♡
ハワイからは以上でーす🌴