![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103596341/rectangle_large_type_2_1c1a493522d437714b3eeb80f13e80fb.jpeg?width=1200)
MBTL_翡翠攻略メモ:コンボ
【※随時加筆修正・更新中】
【※※基本は個人用のメモ的なものですのでご容赦下さい―が、
ご指摘等あれば教えて頂けると助かります…】
特殊な始動や状況におけるコンボのメモなので、基礎コンは省略
共通〆パーツ
【EXお玉〆】…【JA>JB>JC>JB>JC>J2C>J236A(3)>J236C】
【EX弁当〆】…【22C>5C(2)>RB>3C>JA>JC>JB>J2B>空投げ】
EXお玉〆は最後JBJC>JBJCでもダメージはそこまで変わらないが、ゲージ回収が10%くらい違うので、できるだけJ2C>J236Aを入れたい
MDコン
中央
・5C(2)>623A>MD>ダッシュ5B>2C>BE2BC>4B>前ジャンプdlBEJC
>22A>236A>6CCC>22C>2BC>BE236BC …約6440dmg 約150%回収
MDコンもまだ伸びそう pic.twitter.com/w1y5HrO9KR
— Maid_love/しょーき (@Maid_love_mbtl) April 11, 2023
→開放シールド後など確定反撃状況の最大コンボ。上記動画では最後裏に回って2B>6CCCとしていますが、裏回らず2Bを省いて6CCC>ケーキの方が安定するので良いと思われます(ダメージもほとんど変わらない)。
端
・5C(2)>623A>MD>ダッシュ2C>623B>6CCC>2B>5B>BE2BC>236AA
>JB>J2B>BEJC>JA>22C>2BC>BE236BC …6619dmg 約150%回収
端の解放シールド後MDコンを少し改良 6619#mbtl_hi pic.twitter.com/ifTJAPSAUd
— Maid_love/しょーき (@Maid_love_mbtl) October 31, 2022
→画面端での確定反撃時最大コン。すっごい減る。ダッシュ2Cは密着でなくてもOK。6CCCの前に5Bを挟む方とより簡単(ダメージは少し下がる)。
1ムーン1ゲージ
ムーンゲージを持て余してる時用。あまり出番があるか分からない。
中央
・2A>2C>623B>5B>4B>2BC>5C(1)>BEJC>J2C>J236B>6CCC>22C>236A
>BEJC>JB>J2B>空中投げ …約4240dmg 108%回収
中央2A始動ですごい減るよってコンボ。最後は別にいつもの〆でもOK。もうちょっと細かく詰めるともう少し減りますが、そもそもほぼ密着限定の2A>2C始動なのでどこで使うのか謎気味。
・5B>2C>BE2BC>4B>前ジャンプ遅らせBEJC>22A>236A
>ダッシュ5C(2)>6CCC>236B即追加B>3C>JA×3>JC>JB>J2B>空中投げ
…約4410dmg 130%回収
ジンさんのコンボのAお玉起爆を参考に、中央も5B始動1ムーン1ゲージコンを改良 コンボにA弁当を組み込んでいるのがカッコイイ(?) 実用性は。。。分かりません#MBTL_HI pic.twitter.com/VNKgT8qLFy
— Maid_love/しょーき (@Maid_love_mbtl) April 11, 2023
中央5B始動の1ムーン1ゲージ(動画だと5Cが1段ですが、2段入ります)。例によって最後は別にいつもの〆でもOK。弁当が入るのがお洒落です(多分)。
このルートはMDコンの新ルートとして検証中。密着に近い状態じゃないと入らない。
端
他の項目に色々紛れ込んでいる
特殊始動
端ファジー狩り
・J236A>5B>2C>BE2BC>4B>623A>6CCC>236AA>JB>J2B>BEJC>JA>
3C>【EXお玉〆】 …4399dmg 153%回収
JB>J2B>J236Aのファジー潰しから。A埃は少しディレイかけると吉
・連続中段~JA>5B>2C>623B>5C(2)>BE2BC>6CCC>236AA>JB>J2B>BEJC>JA>3C>【EXお玉〆】 …3854dmg 144%回収
4段中段、或いはJB>J2B>dlJAのファジー潰しから。単発の低ダJAからは不可
端暴れ潰し本始動
5B>本とか5C>本が暴れや飛びに刺さった時用のコンボ。
・本>2C>BE5C(2)>623B>5B>BE2BC>6CCC>236AA>JB>J2B>BEJC>JA
>3C>【EXお玉〆】 …4554dmg 154%回収
・本>5A>2C>BE5C(1)>623B>5B>BE2BC>6CCC>236AA>JB>J2B>BEJC
>JA>3C>【EXお玉〆】 …4438mdg 151%回収
本が当たった時の距離(相手の浮き)によって拾いを5Aか2Cで使い分ける。前者と後者でBE5Cのヒット数が異なることに注意(別にヒット数が違っても当然繋がりますが、最大ダメ取れるのは上記です)。
後者は5Bで拾って~>623B>2B~にした方がダメージが100程高いが、場合によっては5B拾いがシビアなので5A拾いが安定。ムーンゲージ温存なら
【~623B>236AA>JB>J2B>BEJC>J2C>J236B>6CCC~】でOK。
シルカンA確定反撃
・236AA>2C>BE5C(2)>623B>ダッシュ5B>BE2BC>4B>BEJC>微dlJ2C
>J236B>6CCC>【EX弁当〆】 …4339dmg 135%回収
まとめ用 シルカンA確反 pic.twitter.com/37RZE71azP
— Maid_love/しょーき (@Maid_love_mbtl) April 21, 2023
→中央では、シルカンAの確定反撃は5Bより236A始動のほうが減ります(距離の関係で前述の5B始動1ムーンコンボが不可)。途中のJ2Cにディレイをかけないと浮きが高くて繋がりません。ムーンゲージ温存なら
【~5B>JB>J2B>BEJC>J2C>J236B>6CCC~】でOK(約4200dmg)。
なお弁当始動でも同じコンボが可能です。
・5B>2C>BE2BC>4B>623A>5C>6CCC>236AA>JB>J2B>BEJC>JA>
3C>【EXお玉〆】 …4435dmg 151%回収
B埃が届かない距離用 こっちは密着でも繋がるし安定なので、全部これでいいかも#MBTL_HI pic.twitter.com/vAnmPZFQB9
— Maid_love/しょーき (@Maid_love_mbtl) April 10, 2023
→ファジー潰しのJ236A始動と同じルートです。151%回収がナイス(?)。
端EXお玉〆>A弁当~
・低ダJA>(起爆)>2C>6CCC(微dl)>214A>6C>JBJC>JBJ2C>J236A>EXお玉
…4322dmg 121%回収
低ダJAが通った時用。低ダ始動は補正がキツいので咄嗟にやると安いコンボになりがち(もしくは落とす)なので、一応覚えておく的なレシピ。
端EXお玉〆>A弁当から低ダが通った時用#MBTL_HI pic.twitter.com/jWd3SQEtfP
— Maid_love/しょーき (@Maid_love_mbtl) May 4, 2023
・Mゲージ不使用でも低ダJA>(起爆)>5B>dl2C>BE5C(2or3)>6CCC>236AA~で4200ちょいdmg出るけど、回収が86%と少なめ。
・回収優先なら、低ダJA>(起爆)>2C>BE2BC>6CCC >236A即追加A
>JB>J2B>BEJC>JA>3C~で約135%回収だが、4240dmgとやや安い