生きているのがやっとだったあの子が、「好き」を取り戻してキラキラ輝きだした。
昨日はステキな空間で、個人コンサルをさせていただきました。
現在は、noteのメンバーシップ(オンラインサロン)メンバーさん限定で、ZOOMでの個別相談のみ受けつけしていますが、長年のお付き合いのクライアントからのご依頼だったので、今回は特別に…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159353829/picture_pc_471454bd09125ff19c50ceb92ce58c68.jpg?width=1200)
美しくておいしいアフタヌーンティーをいただきながらのんびりと。
クライアントのMちゃんとの出会いは、もうかれこれ10年近く前になるでしょうか。
当時カラーセラピストとして活動をしていたわたしが、アメブロで半年〜1年の継続サポートのメニューを募集しはじめた頃のことでした。
それまでなんの繋がりもなかったのに、「検索」からたまたまわたしのブログに辿りついてくれて、継続サポートの申し込みをしてくださいました。
そのころのことについて、Mちゃんはこのように語ってくれています。
Maicoさんのセッションでは、もやもやした思いや自信のないことでも、否定したり一方的に決めつけたりせず受けとめてくれるので安心して話すことができます。
過去にカラーセラピーも受けていましたが、カラーセラピーなのにカラーを選べないという前代未聞の状態だったにもかかわらず、諦めずに温かく見守っていただきました。
ほんとにね、前代未聞のクライアントだったんです。(笑)
ほとんどの場合、「カラーセラピーを受けたい」と申し込んでくださる方って、このカラーボトルを前にしたら、ウキウキ楽しんで選んでくださるんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729897541-n73I8HbiTCdel251gAfm0QOB.png?width=1200)
でも当時のMちゃんは、このボトルを前にして、
「選べません。」
「分かりません。」
「なんでもいいです。」
こんな状態でした。
でも、けっしてわたしにケンカ売ってたわけではなくてね。
彼女は、感じる心を失っていたんです。
結構ギリギリの状態でした。
「もう何もかもどうでもいい」って思ってしまうくらい、心身が疲弊して、生きていることがやっとの状態だったんですよね。
自分には合わない環境で、毎日自分を押し殺して仕事して、疲弊して…
そんな状態だったけど、なんとか細い糸をたぐりよせるように、わたしのところにたどり着いてくれました。
その行動こそが、
「生きることをあきらめずに、自分自身を取り戻したい」
っていう本来の彼女からの心の叫びだとわたしは受けとめたのです。
だからわたしも、真正面から真剣に彼女と向き合おうと思いました。
セラピストとしてはまだまだ未熟だったので、そもそもカラーボトルを選べない彼女を前に、あれこれ試行錯誤しながらも、彼女の心に寄り添うことに徹底しました。
だからMちゃんが、こんなふうに感じてくれていたのを知れて、すごくうれしかったです。
Maicoさんのセッションでは、もやもやした思いや自信のないことでも、否定したり一方的に決めつけたりせず受けとめてくれるので、安心して話すことができます。
あれから数年経った今、彼女は自分らしさを少しずつ取り戻していて、「好きなこと」をしたり、「推し活」に忙しくしています。
会社でも部署異動の希望を出して、自分に合った仕事や環境を手にすることができたそう。
今までは、推しについてきいても、口数少なくあまり語ってくれなかったけど…
今回はしつこく訊いていたら(笑)、大好きな推しのライブに行ったときの話をしてくれました。
「言語化が苦手」
「対面でのコミュニケーションが苦手」
って本人は言うけれど、すごく話すの上手だし、感情表現も豊かだし。
思わず、ファンではないわたしまでグッときて泣きそうになっちゃったほど。
彼女が感情を取り戻せて、本当によかったなーって、しみじみと思いました。
そして、もっと驚いたことが!
昔、カウンセリングで
「子どもの頃に好きだったことは何かある?」
ときいたことがありました。
そのときは、
「ゲームくらいですかね。」
とクールに語っていた彼女だったのですが…
とあるプラットフォームで、「ゲーム実況」をはじめてみたところ、どんどん楽しくなって、すでに1年以上も続いているそうなんです。
しかも最近になって、収益化する条件もクリアしたんだとか!
すごくないですか?!
わたしはまったくゲームをやらない人間なので、未知の世界を教えてもらえて、一緒にワクワクしちゃいました。
「好き」を取り戻すことって、その人「らしさ」を取り戻すことだと思うんです。
それは、生きるための気力や活力に直結することだと思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159354142/picture_pc_7ba5455ffcb722e977c8cb2793a39101.jpg?width=1200)
イキイキ楽しそうに、目を輝かせて語ってくれたMちゃんを見ながら、そんなことを思いました。
よかったね。
本当によかった。
何度もそう伝えていました。
今回のコンサルでは、今後の夢や願望を伺いながら、一緒に最高の未来を設定!
「ムリして頑張る目標」ではなく、「最高の未来を実現させるためにワクワクする目標を定めて終了しました。
今回Maicoさんとお話ししていく中で、コミュニケーションを深める手段としてではなく、まずは自分を表現するための言語化能力を磨くという目標が見えたことは大きな収穫でした。貴重な時間をありがとうございました。
本人としては、「人との交流が苦手だから」そのために言語化能力を高めなければ、と悩んでいたみたいなんです。
でも、「苦手なことを頑張る」って、彼女の本質からは少しズレてしまうなと思って。
彼女が、無理なく自然体でできるコミュニケーション方法を探りながら、もともと持っている才能や個性を伸ばしていく方向での目標を提案させてもらいました。
しっくりきたようで何よりです。
コンサルの終わりに、
私「みんなMaicoさんのコンサル受けたらいいのに!」って思ってるんですよ。
と言ってくれてすごくうれしかったなー。
Mちゃんありがとうございました。
わたしは、一人一人の個性や本質、才能や魅力を掘りだすのが大好きです。
何かの診断や統計学、占い等も参考にはするけれど、それで相手をカテゴライズするのは好きじゃない。
その人の”唯一無二”を見つけて、伝えてあげたいんです。
だって誰ひとりとして同じ人はいないから。
本人が、唯一無二の才能や魅力に気づいて、
そして自分でそれを受けいれたらね、
勝手にキラキラ輝きだしちゃうの!
その瞬間を見られるのが、わたしの何よりの喜びです。
あなたとお話しできることも楽しみにしています!
個別コンサルは、現在noteのメンバーシップ(オンラインサロン)「Maicoの魔法学校」にご参加のメンバー限定のメニューです。
毎月、月初めに募集を開始します。
気になるという方は、メンバーシップにご加入の上、お申し込みくださいね。
noteのメンバーシップは、毎月1日に課金されるシステムのため、ご入会は月初めがお得です。
10月分の個別コンサル受付は終了しました。