シェア
先日こんな記事を書きました。 こんなことを書いたのですが… では、具体的にどんなものを手…
最近わたしは、 「日本全国に魔法学校(メンバーシップ)の仲間を増やしていくぞ!」 「今より1…
あなたは、手放すことは得意ですか? 「もったいない」と思って捨てられないモノ、 「この人…
「発信する勇気」著者の末吉広臣さんのこちらの記事に、とても励まされました。 昨年の春。私…
わたしたちは、できるだけネガティブな感情は感じたくないと思っています。 少し心のことに詳…
わたしたちは、できるだけネガティブな感情は感じたくないと思っているし、人間の潜在意識につ…
決めたら行動が速い、のがわたしと夫。 先月のこと。ふと、この1年間の東京生活を経て、あまりに使う機会が減ってしまったので、もう手放してもいいんじゃないか、という流れになった。 それは、夫が大好きで大好きで、就職してからこれまで何台も乗り換えて楽しんできた「車」のことだ。 夫が大好きなのを知っていたから、まさかこんな流れになるとは思っていなかったのだけど、あっさり手放そうという話になった。 やっぱりそのくらい日本の首都東京は、公共交通機関だけで暮らせる便利な街ということ
つい先日の満月の日のこと。ふと、「車を手放してもいいんじゃないか?」と思い立って、夫に提…