見出し画像

【お客様ビフォーアフター】ブランド古着屋さんでのお買い物同行レポ

診断に頼らないスタイリストまりこです。

今日はお買い物同行の様子と、お客さまの変化をレポートします。

今回訪れたお店は、ブランド古着屋さんのRAGTAG。

最近はこの手のお店を「セカンドハンド」という言い方もするみたい。
セカンド=2番目の
お古、中古
といった意味合いですね。

大手のセカンドストリートは前から有名ですね。

みなさんは中古の服、古着、抵抗ありますか??

わたしは、全くもってNOです。

古着大好き!!


でも、古着屋さんって、中古には抵抗がなくても新品のお店のように商品陳列が統一感がなく、割と物量もありラックにギチっと大量にかかってたりしますし、サイズ展開もないから

「探すのが難しい」
「疲れる」

という方が結構おられるのではないかな?と思ったり。。


実はわたし、元々アメリカやヨーロッパ買付の古着屋さんで仕事していました。

なので、古着屋さんでお宝を掘り出すのも大得意!!

ということで、中古に抵抗ないお客さまの場合は利用しちゃいます。

本日のお客さまのbefore

beforeでもすでに素敵です✨お美しい〜


ではお店へGO!!!


こんな感じで店内を物色。

ブランド古着屋さんの何がいいかってそりゃもう
【質の高いものがお得に買える】
ことと
【トレンド関係なしのクセつよおもしろアイテムがザクザクある】
この2つに尽きます!!


イタリアの高級ストールブランド
ファリエロサルティーのストールを提案。

もう!!極上も極上の素材で、どんだけ適当に巻いてもいい感じにしかならない、ストール界の女王。
シンプルだけどラグジュアリー。

この日は
「カラフルなアイテムをいろいろ着てみたい!!」
とのご要望でしたが、カラフルじゃないものもぶっ込みます。笑

このストールに関しては非日常のシンデレラ体験ではなく、リアルに日常で使えて、全てが底上げされるのでわたしも激押し!!!

マスタードカラーのワイドパンツに、ダークブラウンの綺麗なリネン素材のブラウス。

ボトムに色を使った落ち着いたトーンのカラーコーデ、いかがでしょう??

ストンと落ち感のあるセンタープレス入りのワイドパンツはスタイルアップ効果抜群。

リネンブラウスってともすれば「素朴」に転んで、ラグジュアリーな雰囲気とは真逆な印象になる場合もありますが、こちらは細番手の滑らかなリネンにチンツ加工というツヤを出す加工がされてるものなので、とっても雰囲気に合われてます✨

ダイヤモンドのネックレスとも調和してます💎

ワールド系列の百貨店ブランド「UNTITLED」のだったかな?

おそらく定価だと18000円~23000円くらいじゃないでしょうか?

2900円くらいでゲットできてたような✨

新品の定価2900円でこのような大きな襟が付いてたり、フリルがついたようなブラウスを探すと、素材も縫製もパターンもこのクオリティは難しいです。
似たデザインがあったとしても、生地がぼわんぼわんでシャリジャリテカテカだったり。。。

写真だとパッと見一緒なんですけどね。

リアルで会った時の「質感」を求めたい方は、この辺り気をつけたいですね。

またまたイエローを使ったコーデ。今度はトップスに。
コントラストもパキッとさせずに柔らかい印象に。

一口にイエローといっても全然違いますね~

黄色って200色あんねん。

サテンというのがまた、雰囲気に合われてました。

カジュアルな中にも「ゴージャス」「ラグジュアリー」といったキーワードのものをさらっと取り入れると、セクシーさや艶っぽさをプラスできます。

このバッグもまりこ激プッシュ!!

トフアンドロードストーンという日本の革製品のブランドです。

撮ってないけど、裏地もクラシックで素敵なんですよ〜!!

セミマットな質感の山羊革と、曲線美が美しい真鍮のオリジナルパーツ。

細部まで抜かりのないシブいアイテムが多いブランドです。

3万円〜と、元々クオリティに対しては良心的な価格帯のブランドですが

何せここはブランド古着屋。。。

おそらく定価45000円くらいかな?というアイテムが5000円程!!!

おったまげ〜⊙∀⊙

特にダメージとかもなかったけれど、、、

即決されてました😂✌️

高い!!買えない😭のストレスも感じにくいのでリサイクルショップ系は楽しい(大量に買われてました❤️)

けれど、使わないもの買うのはもったいなので、大量にある中から嗅ぎ取る嗅覚と目利きとコーデ力が必要ではあります。


他にも試着されたので、後半もまたアップしますね。


お買い物同行で行くお店は、ヒアリングして考えますのでお客さまによって変わりますが、ブランド古着屋さんでまりこと一緒に物色したい!選んでもらいたい!試着を楽しみたい!という場合は、ぜひご要望をお伝えください☺️


予約受付は不定期ですが、お問い合わせは常時受け付けておりますので、
下記の公式LINEよりどうぞ。

記事の感想もくださると嬉しいです。
もちろんスキもコメントも大歓迎。

Let's Fashion!!




いいなと思ったら応援しよう!