![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171749950/rectangle_large_type_2_cb12be23e93842fbc352866ee5ac53b6.jpeg?width=1200)
うりょさんと初対面してきました。
2025年1月26日(日)、幕張ACEさんにて行われた「ACE×CAG SF6対戦交流会」に行ってまいりました!
私はうりょさんのファンですが関東に住んでおり、定期的に開催されてる神戸の対戦会にはまだ行けていなかったので、これが初めてのご対面でした。
★イベントの流れ★
前半と後半の2部制でした。(約3時間ずつ)
コーチングは事前にフォームで申請した人のみ、対戦は回数制限なく何度も並んで良いというルールでした。
他に来場者同士で対戦できる台も6台あり、最初は皆様子を伺ってたものの、前半終わるころからはずっと満席でした。
前半▶うりょさん対戦台+ごーちゃんコーチング
後半▶ごーちゃん対戦台+うりょさんコーチング
![](https://assets.st-note.com/img/1737890260-T5acPFyhXD2vmzlUQKxpIwL4.jpg?width=1200)
①対戦
●コースター事件
自分の番が回ってきたので、口から心臓が出そうなのを我慢しながら、いざ対面!
私「まーがりんです。」
う「まーがりんさん!あのね、まーがりんさんにプレゼントがあって……これ、欲しいって言ってたので」
(スト6コラボカフェのジェイミーのコースターを渡される)
私「えっ、あっ、えっ、いや、ふざけてコメントしただけだったのに、え、いいんですか!?」
う「はい、僕使わないので!」
私「あーーーーーーー、ほんとにいいんですか…。家宝にします。」
う「いやいやそんなものじゃないよ笑」
あの……初手で爆弾を落とされたのですが……。
いや使う使わないとかじゃなくて〜!!!!と心の中で叫びました。これはもう事件です。12月末頃の配信でコラボカフェに行ったと話していらっしゃった時に「コースターください」とコメントをしたんです。
https://youtube.com/clip/UgkxcWmupOwl5cSDddjKr-zWh-nrbW2fJmIN?si=r4aAmcUNozvWY4NO
※こちらはその場面のクリップ。もちろん本気じゃなかったんです…!!!
でもそれを覚えててくれた上に、私が今日来ると言っていたことも認識してくれ、わざわざご自宅からこのコースターを持って千葉まで来ている、その事実が大きすぎて、それはもうパニック。うりょさんは私をどうしたいのでしょう(?)
![](https://assets.st-note.com/img/1737892570-V5BZvpkCEqRszbWjT6Prm1Hl.jpg?width=1200)
※この事件により、この後の対戦の記憶がやんわりです。いや逆に覚えるほうが無理だ…
●ダイヤ行きました報告
私は11月25日(ゴル5)、12月29日(プラ3)、1月21日(プラ5)、計3回リプレイを見てもらっていて、特に21日には「前見た時より上手くなってるから、ダイヤまで頑張ってほしい(要約)」と言ってくれていました。24日に「プラ5真ん中は越えました」とコメントしたところ「明後日ダイヤになったって報告待ってます」と言っていただいたので、その配信後ランクを回し、ダイヤ到達…!とても嬉しかったのでXで投稿もせず、うりょさんに1番に報告してきました。
私「あの、ダイヤ行きました…!」
う「おー!ダイヤの前でうろちょろしてた感じだよね」
私「そうですそうです、真白さんのコーチングの配信のあと回したらいきました。うりょさんのおかげです…。」
う「じゃあマスターまであとちょっとですね!」
私「うーん、い、いけるかなあ…笑」
う「いけるいける!」
分かりました、いきます(決意)
私、1年2ヶ月かけてルーキーからゴールドになったんですけど、初めてうりょさんにリプレイ見てもらってからは3ヶ月でダイヤまで来ました。うりょさん、すごくないですか?
●いざ対戦!!!
案の定ボタン設定でもたついたのですが「ゆっくりで大丈夫ですよー」と声をかけてくださいました。
2先での対戦。1セット目 0-2、2セット目 1-2、なんとか1ラウンドとれましたー!うれしー!
1セット目 ラウンド1
OD点辰、いわゆる「調子乗んなよ」をくらいました。
う「いやーうれしー!(ニコニコ)」
私「くっ……むかつくー!」
う「いやいや、自分のキャラですよー笑」
今日の学び
「OD点辰は推しにされても腹立つ」
ラウンド2
またOD点辰で決められた…。笑
私「え……わざとやってますか?」
う「いやいや、いつも通りですよ、いつも通り。」
私「あー、そうですよねぇ〜笑」
2セット目
正直、勝ちた過ぎて必死で記憶ない。笑
とにかく、酔疾歩にSA1を当てられまくった………精進します。
②コーチング
●着席
まず席に着いた時、うりょさんに「いい服着てますね」と言われました。というのも、以前うりょさんが配信で好きだとおっしゃってたブランドの服を真似して買い、着てたんです。ただ「好きな服真似して買いました」と自分から言うのはキモすぎると思ったので言わないつもりだったのですが、まさか気づかれるとは…!!!
マークゴンザレス、普通に気にいったのでこれからもお世話になろうと思います。
●教わったこと
「ケンやルークのような地上の展開が早いのが苦手」と伝えたところ、「ラッシュを立強PとOD張弓腿で止めましょう」と教わりました。「立強Pは下弱Pより技の持続が長いからラッシュ止めに向いている」「カウンターだと何も繋がらないから、2段目で流酔をキャンセルできたらもっと良い」など、色々話を聞いたところで「じゃあラッシュ多めにするので、それを意識して対戦してみましょう」と言われ対戦したのですが…
「ラッシュ意識してるから今は対空でないでしょ笑」と言いながら、めっちゃ飛んでくるー!笑
対空得意なの覚えてくれているのは嬉しいのですが、ズルいようりょさん!!!
コーチングしながらも勝ちは譲らないんだなあと思いました。笑
※でもそれがいい!!!!
約10分という時間設定で、時間が来るとスタッフさんが「終わりです」と言いに来る流れだったのですが、時間がくるまで「まだ対戦いけるかな」と様子見ながら時間いっぱい戦ってくれました。
●退席
うりょさんのアクスタ入れてるポーチを「いつも持ち歩いてます」と見せたところ、「自分で見ると笑っちゃいますね」と爆笑しておられました笑
「いつも見てくれてありがとうございます」とも言っていただき、至れり尽くせりな感じ…
![](https://assets.st-note.com/img/1737891102-BhDEfWJoKI1wLAUbvxjTksZO.jpg?width=1200)
③イベント閉会
幕張ACEさんが、御二方それぞれに直接差し入れを渡す時間を作ってくださいました。うりょさんには手紙を書いて行ったのですが、思いが溢れすぎて便箋7枚の大作に。
私「手紙書いたのですが、めっちゃたくさんになってしまって…」
う「え、大丈夫?呪いじゃない?」
私「違います!違います!笑 いっぱいになっちゃったので、お時間ある時に読んでください…!」
危ない人だと思われている説、浮上。
④全て終了して
お2人が控え室に戻られたのですが、サインもらいたいな……と思っていたので、ダメ元でスタッフさんに聞いたところ、お呼びしてきて貰えました…!
ごーちゃんは「いくらでも書きます!」と言っておられました笑
うりょさんにはレバーレス、ごーちゃんにはレバーレスのケースにしてもらいました。
私の格ゲーマーの推しはうりょさん1本なので、レバーレスにはうりょさんのサイン以外書いてもらう予定はありません。念願の不可侵領域完成…!
長時間のコーチングや対戦のあとだったのに、写真にも応じてくれて、本当に素敵な御二方でした。CAG最高。
![](https://assets.st-note.com/img/1737891298-de9ap3qHJ8WRQSmvw7bt2CGl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891328-zrb6lYnJ208GshuTA19KakNX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891446-n3duCrmbY6jwBWzF8EU0eJ1N.jpg?width=1200)
⑤おまけ
●ごーちゃんの様子
対戦もコーチングも、定期的に休憩があったのですが、ごーちゃんは対戦の時ずっと休憩無しでした。スタミナすごすぎる。前方のモニターは基本コーチングの様子が映っているので、対戦台の方は音声だけ聞こえる形なのですが、ずっと「春麗WIN!!!」って言ってた。勝ちすぎで草。私が確認できただけでも、30連勝→記録リセットからの16連勝。誰も1セットも取れない…笑
●ごーちゃんと対戦
対戦前に「来週も行きます!」と話したところ、対戦後に「来週もお待ちしてます」と言ってくれました〜!
ラッシュも止められるし、上も落とされるし、何も出来なかった…。
●えいたさん
![](https://assets.st-note.com/img/1737891730-VtkSInq8REohxZiPszOKeF0H.jpg?width=1200)
私服の野良えいたさんご登場!急遽だったので幕張ACEさんから「VARMILO FK2(ふもっふのおみせ)」を借りてえいたさん対戦台を爆誕させておりました。
※SFLなど、ことあるイベントで宣伝されてるレバーレスですね!私もこちらです。えいたさんピンク使ってたな〜。
「かまってくれないときついー!」と叫んでおられましたが、大人気!
前半で帰られたため、私はタイミングが合わず対戦できなかったのですが、帰り際に「握手だけでもいいですか?」と声をかけたところ、快く応じてくださいました。
私「来週の対戦会も行きます!」
え「おー!どこから来てるの?」
私「●●(関東地方)です!」
こんな会話の後、お互いにお辞儀をしながら「来週もよろしくお願いします」と挨拶。いや社会人の別れ際か。
ちなみに、一緒に行ったマリーザ使いの旦那は対戦できたそうですが…
「レバレスでもSA早かった」
「3戦やって、1戦ごとにアドバイスをしてくれた」
「(マリーザということで)『絶滅危惧種だね』と言われた」
とのことでした。あれ?えいたさんレバーだよね?やっぱプロはすごい。
★まとめ★
うりょさん推しで良かった…
私はいわゆる「推し」という存在は、2次元にも3次元にもたくさんいるのですが、確実に1番「推してて良かった」と思えている人です。
うりょさんの凄さを全人類に伝えたいですが、私の持ちうる語彙では足りないです、ごめんなさい…。「神」という言葉では全く足りないくらい、すごい人でした。
それから、うりょさんは配信中、名前を呼びながらコメントをたくさん読んでくれるのですが、今日直接話した時もそれと同じテンポ感というか空気感で、初めて直接話したのにそんな感じがしなかったです。特に緊張がマシになっていたコーチングの時は、もう何度も話したことがあるかのような感覚で話せました。いつもうりょさんは「コメントを読む」というより、「会話」をしてくださってたんだなあと気づきました。
今回参加するにあたって基本料金が2000円だったのですが、それ以上の価値がありました。今日1日本当に楽しかった。うりょさんリスナーの方にも声掛けていただいたり、フォロワーさんとも対戦できたし、もう充実度合いがはんぱじゃない。私は海浜幕張まで片道2時間かかるので、簡単に行けるとは言えない距離ではあるのですが、また幕張ACEさんでやって欲しいなあと思いました。もちろん、関東でやってくれるのは関西より行きやすいのは間違いないので、ありがたい!
来週の神戸の対戦会にも念願叶って行けるので、そちらも楽しみでワクワクしております…。
初めてのnoteということで見づらいところ多々あったかと思いますが、読んでいただき嬉しいです!ありがとうございました!