街の情報はこどもたちに聞け!小学生たちの自分ごと化する力が、すごい。
【 学校をつくるプロジェクト No.5 】
新年あけましておめでとうございます!
今年は地域のこどもたちとさらに仲良くなり、面白いことをいっぱいやりたいなと思っている2019年のはじまり。
こどもたちは昨年末から募金活動を始めたのですが、
(その様子はこちらから:思いやりの心、日本を超えて世界へ。募金活動、はじめます!)
次なる活動は、 新年はじめの 『 街のゴミ拾い 』
ということで、今日はその様子をお届けします!
まずは、ゴミ拾いコース決めから!
10:30に集まるとすぐに「どのコースで回る?」と5年生がリードをして会議がはじまりました。
彼女はしっかりと一人一人に意見を聞いてまとめていくのが素敵なところ。
この日も全員に拾いに行きたい場所を聞いていました。
出揃った場所をみんなで眺めると、一瞬でスイスイと効率よく回れるコースを決めていきました。
この地域のことを、本当によく知っていますね〜
そして、出発前。
校長からしっかりと「めあて」の説明が。
r3小学校のめあて:「まちの人とあったらあいさつする」
これまたパッと校長が決めて、習字が得意な姉に書いてもらい作成。
(r3に常に貼ってあります)
そうして担当のものを持ち、出発準備を開始したのでした。
いざ、ゴミ拾いへ出発!
「袋いっぱいになるかな?」
「なんのゴミが多いのかな?」
と、会話しながらゴミ拾いが開始されました!
「おはようございますー!」
「街のゴミ拾いしているんです!」
と挨拶したり、説明をしながら歩いていきます。
「ご苦労さま!」
「綺麗にしてくれて、ありがとう!」
という声もいただき、みんなも嬉しそう。ますます張り切るこどもたち!
「なんでこんな道に捨てるんやろ?」
「タバコ多いなー」
「端っこにいっぱいあるね」
「ゴミ拾うのゲームみたいやな」
などなど、様々な発見を共有しながら拾っていきます。
拾う、拾う。
ひろう、ひろう。
誰一人文句を言わずに、決めたコースを歩きりました。
寒い日だったのに、1時間半もの長い時間 よく頑張りました!
ここで終わらないのが、すごいところ。
さて、集まったゴミがこちら!
こんなにもたくさんのゴミが街に落ちていました。
戻ってくるとすぐに、感想をメモするしっかり者の5年生。
全員の感想をヒアリングしてできたレポートがこれ!
こどもたちに街をよくするプロジェクトを任せたいなと感じる内容。
普段、遊びの延長でいろんな情報をリサーチしているんだなぁと改めて感じるゴミひろいでした。
街の情報は、こどもたちに聞け!
ですね。
この取り組み、区長さんに届くといいな〜 (この間繋がれたので、メッセージしてみようっと!)
みんな、本当にお疲れ様でした!
入学式が近づいて来ました!
1/26の入学式が近づいて来たので、買い出しをして、飾り付け準備。
周りの子たちにも手伝ってと声をかけ、頑張っています!
この1週間で、こどもたちの心境はどのように変化していくのか、とっても興味深い。
どんな気持ちにも寄り添いながら、来てくださる皆さんとの時間を楽しみたいと思います!
アールサン小学校 入学式のページ:
1月26日(土)13:00〜15:30
https://www.facebook.com/events/277269812993283/