
「毎日何十秒、褒められまくったまなたは・・・!?」#24「NEW KAWAII!」
4月まではのんびり書く予定だったんですが、新曲発表はまだしも、まなさんがブロックを消すゲームやソリティアで遊んでいたり、ジャガイモで口の中をヤケドしたり、想定外の出来事によりいつも長くなってしまってすみません(笑)
さて、今回はFRUITS ZIPPERにとって大変重要なキーワードである「NEW KAWAII」についてのお話ですが、まずはこちらから・・・
『RADIO GALAXY』MV公開
— FRUITS ZIPPER【Official】 (@FRUITS_ZIPPER) July 28, 2022
---
【FRUITS ZIPPER】
「原宿から世界へ」をコンセプトに、
多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
---
私達は行けるだろうか?
「原宿から世界へ」#ふるっぱー pic.twitter.com/ggiN9bhY7K
FRUITS ZIPPERに興味を持たれた方は1度はこのコンセプトを見たことがあるかと思います。ただ「原宿から世界へ」はわかりますが「NEW KAWAII」とは一体何なのでしょうか?
「そんなのFRUITS ZIPPERがやることは全部NEW KAWAIIに決まってんじゃん」と、どこからか声が聞こえてきそうですが、今回は私が考える真中まなさんの「NEW KAWAII」な部分についてお話させて頂きたいと思います。
まなさんと言えばダンス。そしてダンスと言えば国境を越える表現方法です。
よって「NEW KAWAII」を世界へ発信する方法としてダンスは大変有効であると思います。
しかしダンスと言えば本場のアメリカの他にも、韓国のダンスのレベルなども非常に高く、同じ土俵で多くの人を惹き付けることは大変険しい道のりです。
しかし、日本には独特の「アイドルらしい動き」というものがあります。
もちろん韓国にもFRUITS ZIPPERみんなでカバーした少女時代さんの「Gee」のようなアイドルらしい可愛い振り付けはありますが、少し洗練され過ぎているように思えます。
また、以前「文字数足りない溢れる愛」の回で紹介させて頂いたまなさんのインタビューの中で、月足天音さんについてこんなコメントをされていたことを覚えていますでしょうか。
”ダンスは全然踊れる子なんですけど、TWICEさんの「The Feels」のサビのダンスだけが全然踊れないらしくて、何回も踊ってるところ見せてもらってるんですけど、それでも毎回笑っちゃいますね……なんか違うんですよ! 完全に推しポイントです(笑)。”
そしてそのTWICEさんの「The Feels」がこちらです。
ぜひ月足天音さんの“くねくねダンス”を実際に拝見したいですね(笑)
結論としては、日本独特のアイドルらしい動きに、まなさんが得意とするテーマパークダンスやジャズダンスを組み合わせたダンスこそが彼女独自の「NEW KAWAII」ではないかと個人的には思っています。
そしてそれはこれからまなさんが新たなダンスジャンルとして確立される予定です(笑)
昔1980年代に「NEW JACK SWING」というジャンルのダンスが流行しましたが「NEW JACK SWING」があるなら「NEW KAWAII」があってもおかしくはないのでしょうか。
さて、続いて少し別なお話になりますが、まなさんはダンスを踊る時に3つの顔をお持ちであることにお気付きでしょうか?
1つ目はお顔そのもので、ダンスを踊る時とても素敵な表情をされています。
そしてもう2つは?というと、もうかなり多くの方に見つかっていると思いますが、それは彼女の左右両方の手の動きです。
彼女は大変きれいな手をされていますが、ネイルにも非常にこだわりをお持ちで、その両手は彼女のパフォーマンスを観る上で、ついつい目を奪われてしまいます。
こちらの動画では、その美しい手の表情を見ることが出来ます。
@manafy_fz0422 踊ってみたので振りコピしたい方どうぞ✌︎✌︎ 最初の半目と指の向きが違うのは無視して笑 #世界はキミからはじまる #fruitszipper #ふるっぱー #ホワイトフィルター
♬ 世界はキミからはじまる - FRUITS ZIPPER
そしてさらに!まなさんのダンスにおける“表情”は顔や手だけで終わりません。
以前の「KAWAII MONSTER!」という回で、まなさんのニーハイ見たい人「せーので返事!はーい!!!」という呼びかけをしたことを覚えていますでしょうか。
その時に「はーい!!!」した人のためにちゃんと用意しました(笑)
まなさんの“足技”とくとご覧あれ!!!
@kawaiimonstercafe アイドルグループ【FRUITS ZIPPER】の真中まなちゃんと #踊ってみた 🦄💖🌈原宿から世界へ!とってもカワイイグループだから要チェックだよ🤐🤐🤐@manafy_fz0422 #あたいの足技みさらせやー #足技 #ダンス #真中まな #fruitszipper #原宿#harajyuku #fyp
♬ スカーレット警察のゲットーパトロール24時 - IOSYS
ね!ハリスさんがまなさんに「アイドル興味ない??」と声ををかけたのが良く分かりますよね!(ちょっとそこのあなた!リピートし過ぎですよっ!!!)
以上、まだまだ謎が多い「NEW KAWAII」ですが、その内ジャスティン・ヒーハーさんに見つかり、あらゆる人々がFRUITS ZIPPERに沸いて世界が1つになった時、きっと私はこう叫ぶでしょう。
「同化してるぜ!!!」
・・・ということで最後はこちらのMVを紹介したいと思います(笑)
実はエビ中さんの話の途中で思いついてしまったんですが「まっすぐ」という曲の中に“君が好きなテイラー また聴いてる”という歌詞が出てくるんです。
で、TikTokなんかでは真似がしやすいことから手や指の動きが中心のダンスが多いですよね。
その指のダンスを「フィンガータット」というのですが、日本では以前紹介した「原宿へ行こう!(後編)」の「HAPPY」の中で NAOTOさんも踊られているほか、Perfumeさんも「Spending all my time」という曲でかなり早い段階で振り付けに取り入れられています。
そしてこの「フィンガータット」を世界規模で有名にしたのがTaylor Swiftさんの「Shake It Off」です。(1:17秒あたりから登場します)
今更なほどの有名曲ではありますが、憂鬱な日の朝は元祖「AMERICAN KAWAII」のテイラーさんを"爆音"で聴いて元気にスタートして下さい。
ぷるるるる・・・あれ電話だ?
「もしもし!ぽこ君かね!!いまブログを見たがこの前はこんなことで帰ったのかい!!!」
「あっ!山奈賀教授!!ごめんなさ~い!!!」
以上、今回は「NEW KAWAII DANCE」の創始者(予定)である真中まなさんのお話でした!