見出し画像

やらかし記録(2024冬~年明け)

2024冬~年明けまでのやらかし記録。
基本的にしょうもないので、しょうもないなぁ…と思いながら読み飛ばしてくださると嬉しいです。

・某ロープウェイに乗って紅葉を観に行く予定だったが、紅葉~クリスマスシーズンの特別料金に打ちのめされて退散
・エスカレーターの乗り場あたりにマフラーを落として逆走
・瓶ごみの日を段ボールの日と勘違いしており、家人が段ボールとともに出退勤しただけになった(通勤リュックに詰め込んだらしい。小さくてよかった)
・ずっと切らしていたドレッシングを買いに行ったのに、アイスを選んでそのままきれいに失念
・掃除機まったく吸わんやん!買い替えか?と思ったら、ブラシ回転OFFになっていた
・300円超のキャベツを我慢したくせに、同価格のカニクリームコロッケに負けてしまうこと幾度
・すみっコぐらしの食べられるシールを遊びでお弁当に貼りまくったら、お昼ごろにはすべて消滅(溶けた…?)
・近所に新しくできたスパイスカレー屋さんに行こうとするも定休日、またいつものインドカレー屋さんに吸い込まれた
・家人が映画館に手袋を忘れ、なんでそんなん忘れるん!と言い合いになりかけたが、取りに行くついでにケーニヒスクローネのカップデザートを買ってきてくれて解決
・引越して一年半以上経ってから、窓の上部の通気口が全開になっていたことに気づいた(隙間風に無駄に耐えていた)
・Suicaにチャージしようとするも紙幣がエラーになり、駅内コンビニでも同じことになり、駅員さんに対応してもらっても同じことになり、ドタバタした挙句ATMで現金を下ろすことに…(謎の汚れがついていた?)

たぶんまだまだあるけれど、ざっと思い出せるのはこれだけです。
2025年もnoteを続けたいと思っています。
よろしくお願いします。

前回の記事


いいなと思ったら応援しよう!