![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146945010/rectangle_large_type_2_3f045c2d28d0a10f2f927bc08c1e3fad.jpg?width=1200)
【CHAUMETで購入】毎日つけたいジュエリー
こんにちは!まいです。
先日、記念日を兼ねて指輪を購入しました!
プッシュギフトとして散々悩んでショーメでネックレスを購入したのですが
うっかり試着したショーメの指輪が可愛すぎて、
再度物欲に火がつき普段からずっと身につけれる指輪も欲しくなった私。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146945051/picture_pc_6aeb8001240efccbae47b8ca1e36b363.png?width=1200)
私の買い物は本当にめんどくさくて、何か特定のアイテムを買うってなると
散々ありとあらゆる手当たり次第のブランドやお店を見て、
朝から夜中まで四六時中情報収集をし
冷やかしレベルにお店に何度も足を運んでは悩み
ようやく自分の納得できるものを決めて買う超優柔不断タイプ。
でもそうやって選んだ自分のベストのものは
何年でも何十年でも、流行っていようがいなかろうが大切にしてきました。
今回ショーメで購入したのは、マリッジリングの【トルサード】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146945067/picture_pc_b015e8009391ac0902c8357b2ffe26d1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146945069/picture_pc_c4eae72e53b6c083e3933b125c68608b.jpg?width=1200)
ピンクゴールドの一番太いサイズを
中指や人差し指につけるファッションリングとして
身につけたくて購入しました。
ダイヤつきや、デザイン性のある指輪とも悩んだのですが
特別な日やお出かけの時につけるのではなく
つけっぱなしにして、どんな時も手元に光り、
心を元気にしてくれるものが欲しくて
つけっぱなしを前提としたリングである
マリッジリングの地金オンリーのものを選択しました。
トルサードはフランス語で【螺旋状にねじれたもの】を意味し、
パリのヴァンドーム広場にあるナポレオンの記念柱から
インスピレーションされて作られています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146945118/picture_pc_ec00ab1609ed0abcb0512727a28e66d6.jpg?width=1200)
ショーメはナポレオンと縁が深く、
創業者のニトがナポレオンの馬車が暴走していたのを助けたのをきっかけに、戴冠式で使用される月桂冠や剣など、
そして妻・皇后ジョゼフィーヌのジュエリーを担当してきました。
私はフランスに住んでいた時、パリで一番最初に行きたくて訪れた場所も、右岸で一番よく行った場所もヴァンドーム広場なので、
フランスの記念としてとても思い入れを感じたのも理由の1つにあります。
日本のVCAでマリッジリングを購入した時、
VCAのマークにもなっており
カルティエにも同じ像が置いてあるので気になった夫が
「このモチーフは何ですか?」
と当時の担当してくださった方に聞くと
「ヴァンドーム広場のナポレオンの記念柱です」と色々教えてくれたので
実物を見るのを楽しみにしてパリに行ったのも思い出です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146945141/picture_pc_342f30c7e4d8f27bdc8f341bbe373ee4.jpg?width=1200)
マリッジリングをファッションリングとしてつけるってどうなの?
と、少し悩みましたが、
ファッションリングをマリッジリングにするパターンだってあるし
毎日どんな時もつけっぱなしにしておきたい私の希望にピッタリで
とても付け心地がよく、螺旋模様がキラキラしていて、
ショーメは大好きなブランドなので大満足です。
ブランドへのリスペクトを損なわなければ、
何をどんな風に身につけるのも自由。
流行や他人の目を気にせず、
自分のスタイルを大切にすることはフランスで学んだことの1つでもあります。
色々情報収集をしていたら、
あれもこれもと思い悩んでしまう優柔不断な私ですが
最後は自分にピッタリで長く愛せるものを沢山の意味を
自分の中に作りながら
選択できていると思います。
いつかもっと、自分のスタイルを確立できている、
かっこいいマダムになれますように。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146945179/picture_pc_8ded813c18cee2ca4502d514429bcdc5.jpg?width=1200)
インスタはこちらから