【本の紹介】限りある時間の使い方
18年間つとめた公立の中学校の先生を辞めて、心理学を学びつつ、
興味関心が止まらずいろいろな学びを広げてる かんみ です。
最近、読み終わった本の紹介をしたいと思います。
やりたいこと・やらなきゃいけないことが、山ほどあふれてくるのに
時間は限られている・・・・。
もうぉ、どうしたらいいんだ💦と思っていたとき出会った本です。
限りある時間の使い方
著:オリバー・バークマン 訳:高橋璃子
🔹こんな人にオススメ!
🔹心に響いたところ
この本の構成は、以下のとおりです。
わたしに刺さったのは、PART2 幻想を手放す でした。
そもそも時間を「ある」「ない」で考えること自体おかしなことなのでなないだろうか?という疑問からはじまる。
そして、『 今この瞬間 』がとても貴重で尊いものだということを示唆していて、いつか先の時点のための踏み台として限りある時間を未来のための道具にしていいのかと、投げかけてくる。
【 自分は今ここにいる 】という事実に気づく。
ただただ、ここにいるという事実を受け入れるだけ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本の題名だけみると一般的にある時間タスク・時間管理の本かなと思えますが、「時間を管理する」のでなく「自分の在り方」を見つめ直すことが大切なんだと気づかされる内容となっています。
読み終わったあと、時間の概念やあるがままの自分の考え方の幅が広がった感じがしています。
この本の中でも、本を読む時間についても触れられていますが、
どうしても時間がない方は、耳から聴けるAudible(オーディブル)にも対応しているようなので、気になった方はどうぞ。
月額1500円で12万冊以上の本が聴き放題
30日間の無料体験実施中(いつでも退会できます)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?