![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167786270/rectangle_large_type_2_e6622d0cbb95b11f896b7f37bff83e33.jpeg?width=1200)
ささやかやけど豊かなワタシの暮らし2024年総括!
1年が終わりとなると
なんとなくその年を振り返ってみたくなる
いや、そうせな 時はどんどん経ってしまい記憶はすぐにあやふやに
あなたはどんな1年でしたか
ワタシは…ひと言で言われへん(そらそうや)
濃ゆい濃ゆい1年でございました
手帳を見ながら振り返ってゆきます
旅
今年は3回、国内を旅しました
①1月6日〜8日 豊岡に泊まって城崎温泉
②8月15日〜17日 長野に泊まって戸隠神社
③11月1日〜3日 小倉
どれも電車旅 特急や新幹線利用
割と発作的に(何処かへ行きたくてたまらない感じ)
バーっと自分で予約、旅行会社のツアーちゃいますのよ
![](https://assets.st-note.com/img/1735516063-H3NjUrFlBakcZf2bszSxQ4Yp.jpg?width=1200)
城崎温泉は温泉旅館は1泊がかなり高価で
ひとり旅ではちょっと敷居が高いので
豊岡のビジネスホテルを利用(城崎にも近い)
結果的にビジネスホテルにも大きなお風呂があって
素晴らしいマッサージチェアもあって満喫
2日目に城崎の外湯を巡った
人が多くて”芋の子洗い”状態、休憩所もいっぱいで
脱いで着てを繰り返す外湯は疲れたーーー
(3連休とインバウンドも要因)
![](https://assets.st-note.com/img/1735516164-XGzHMAmTDK1S4yv5fLbtBFEQ.jpg?width=1200)
長野は駅前のビジネスホテル
(宿は駅前が絶対便利!食事も買物も情報集めもできる)
近くに産直農産物のショップがあって毎日通う(笑)
桃のシーズンで贅沢に大きな桃を食べた
2日目にバスで戸隠神社へ
熊が出るような山深い4カ所の神社を歩いて巡った
なんとも気持ちの良いところで、2万歩も歩いた
奥社の立派な杉の大木の参道が忘れられず
暑い時期、涼しいだろうと行ったのね(20年以上ぶり?)
確かに信州は関西を思うと避暑地やった…
3日目に早朝、善光寺へ
帰りに予約購入した切符の間違いで
えらい時間を喰ったけど、これまた旅の思ひ出
![](https://assets.st-note.com/img/1735516300-Q9aRc12ZXOsGUiCzELBoluW5.jpg?width=1200)
小倉は特にお目当てはなし
新幹線なので博多か小倉…と考えて小倉に
偶然、北九州映画祭の最中
そして、よく読んでいる松本清張氏の縁の街だった
台風と一緒に上陸・・・
初日、行ってみて見つけた松本清張記念館へ
大雨、平日でひっそりしていたけど清張さんワールドに浸る
2日目、憧れの門司へ
駅のたたずまいに大感激し駅周辺を歩くが…イマイチ
トロッコ電車に乗って関門海峡へ 海の中の人道を歩く
小倉に戻って夜、映画を観に行き
大好きな舞踏家・田中泯さんと犬童監督のお喋りを聞く
3日目は小倉の海や街が見渡せる公園まで歩く
鉄鍋餃子やお寿司・お刺身(九州の甘いお醤油)など堪能
帰りの駅でクレジットカードを落とし、拾ってもらった💧
![](https://assets.st-note.com/img/1735516530-JUeosdE5SR7OmynH2AxGclDN.jpg?width=1200)
お家にあれこれ手を入れる
お正月、ポリカを障子に固定して部屋が明るくなった
そこから火がついて(笑)
2階の寝室と1階の夏場の寝室になる和室のふすま を張り替え
同じく1階の和室がどうしても暗いので
ベージュっぽい白の珪藻土を壁に塗り、廊下側の引き戸を
アンティークの引き戸に変える
(ガラスは災害時危ないのとイマイチなので外す)
余った珪藻土をトイレの壁に塗る
玄関の作り付けの変な柄の入った鏡(布などで隠してた)を外して
2階の襖紙の残りをパネルに貼って付ける
窓辺の板がえらい傷んできてタイルを貼ってみたり
まだまだ手を入れたい事はたくさんあれど
少しずつやっていこうと思う
ちなみに…失敗は多く、1階の和室のふすま は枠を外して貼ったので
歪んだりサイズオーバーしたらしくスムーズな開閉ができない💧
また、ふすま交換に合わせて買った取手がハマらなくてガックリ
めげてる場合か?
![](https://assets.st-note.com/img/1735516633-U8sSZDxPV21K4mHpI09idjty.jpg?width=1200)
映画
今年、134本の映画を観た
(まだ数日あり、観に行く予定あり)
どんな映画を観たか?ーほぼほぼ、ミニシアターで
なんとなく…やけど
今年はドキュメンタリーをたくさん観た(ような気がする)
ようし、観たドキュメンタリーを挙げてみよう
ミッション・ジョイ(米)
映画の朝ごはん(日)
その鼓動に耳を当てよ(日)
WILL〜遺言〜(日)
坂本龍一 WAR&PEACE 教授が遺した言葉たち(日)
情熱大陸 土井善晴(日)
アリランラプソディ(日)
フジヤマコットントン(日)
アニマル ぼくたちと動物たちのこと(仏)
正義の行方(日)
アンゼルム ”傷ついた世界”の芸術家(独)
Ryuichi Sakamoto| Oups (日)
I AM A COMEDEIAN(日)
○月○日、区長になる女(日)
香港 裏切られた約束
SONG OF EARTH (ノルウェー)
ロマンチック金銭感覚(日)
CALL ME DANCER (米)
AINU PURI (日)
かいじゅう(日)
・・・おぉ! めっちゃ観たやん
日本のものが多いかなー
TBSのドキュメンタリー映画祭があったりして
世界・・・自分のいるところや遠い国
宗教や異文化、特殊な世界で生きる人、身近やけど細部は知らん人
自然、哲学、アート…めっちゃ ワタシに教えてくれてありがとう
広く物事を知るって、損はあらへんね
(ワタシの観た映画にご興味あれば
毎月「2024年○月に観た映画」note内で発信しました)
![](https://assets.st-note.com/img/1735516780-FWCEHDPNl7x6dRguGTrw3qMX.jpg?width=1200)
今年出会ったひと
うーむ
ま、著名人を挙げてみると
オンラインで万城目学さん(小説家)
映画の舞台挨拶で井上淳一監督、井浦新さん、芋生悠さん、杉田雷麟さん
ライブでスターダスト・レビュー、馬場俊英、佐藤竹善、杉山清貴、槇原敬之、トータス松本
穂村弘さん(歌人)
映画のトークショーでペヤンヌ・マキさん(映画監督他)京都市市会議員の女性(すみません💦お名前が出てきません)
お能のイベントで茂山逸平さんとミュージカルの井上芳雄さん
映画祭のトーク企画で舞踏家の田中泯さんと映画監督の犬童一心さん
↑たまたま通りかかった映画監督の松居大吾さん
丁寧に拾ってみると
結構いろんなところに顔を出したんや ワタシ…って感じ
行きたいライブ、他にもあったナー
著名人に会いたい!…ってワケではなく
好きな人が会える範囲に来られるなら行きますって感じ
やっぱり自分の知らない世界で活躍する人の話は
めっちゃインタレスティング
生の声や佇まいから受け取る言葉にならへんもの
そんなんを求めてるんかなー
ちなみに、無名というか市井に生きる人との
新たな出会いもいくつかありました
![](https://assets.st-note.com/img/1735516877-q39hKc5dpwbmPov2urxzsXEO.jpg?width=1200)
本
読書の感想をシェアするSNSの投稿をチェックしてみると
ワタクシ155冊の本をこの1年で読みました
おぉ
ざっと読んだ本を見返して気づくのは
同じ本やシリーズを繰り返し読んでいるーこれが増えた
ざっと思い出してみると…
良いものは良いのよねぇ
上橋奈穂子さんの「獣の奏者」シリーズ
同じく「鹿の王」シリーズ
高田郁さんの「あきない世傳 金と銀」シリーズ
宇江佐真理さんの「髪結い伊三次 捕物余話」シリーズ
恩田陸さん「蜜蜂と遠雷」
・・・たぶん、他にもある
ほぼ図書館を利用
2週間に10冊借りられるのやけど毎週のように行って
予約システムを使いながらヘビーユーズさせてもらっています
読んだ本が映画化されたり、映画を観た原作を読んだり
旅した小倉が舞台の松本清張氏の小説を読み返したり
星がつながるおもしろさを近年覚えました
今年のワタシの漢字一文字
”動”
…でございましょーか
好奇心と”自分でやりたい”←2歳児か?
新鮮な体験や非日常を求めてるねんナー
そして自分から探す・動く
これは今年に限ったことではないような気がするけど
旅は近年になく多かった
日常の中でも行きと帰りで歩く道を変えたり
違うメーカーを選んだりとささやかな非日常に出会うようにしています
そう、動く事で何かに出会える(失敗もする💦)
2025年も瑞々しくいたいものです
どうぞ あなたも良いお年を
![](https://assets.st-note.com/img/1735517114-zq8PofiebCk21VLSMhGdpRnr.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Kahou](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156542776/profile_a5f1a4092361f6504f9b2ee1a1a4a398.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)