![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8460867/rectangle_large_type_2_bc0199bae27755063df2f79aefc7936a.jpg?width=1200)
小さな好奇心のタネを育てて、ヒットコンテンツが生まれた話
九州女・内野舞です。
ヒットが生まれる前の「キッカケ」って
小さな好奇心のタネを大切に育てられるか?
にかかっているんだなーと思った出来事をシェアします。
忙しい日常の中で私たちは、
「気になるな」
「欲しいな」
「行ってみようかな」
って湧き上がる「日々の小さな好奇心」を
毎日すさまじい情報量の中で取捨選択をするうちに
どんどん忘れていっちゃうんですよね。
けど!!
「好奇心のタネ」を大切にすることで
自分の人生をかけて大切にしたいものと出会えたり、
思いもよらないヒットが生まれる
ってことを
とあるインスタアカウントを見ていて実感しました。
それは、作家でブロガーであるはあちゅうさんの
旦那観察日記
@mofu_everyday
https://www.instagram.com/mofu_everyday/
今年7月に事実婚されたはあちゅうさんと旦那さんのAV男優しみけんさんの日常をサルの絵で描いたほのぼの時々エロ♡なインスタアカウント。
1ヶ月でなんと4万フォロワー!
さらに、
アメブロ公式ブログとして、1日に最高70万アクセス!!
という、バズり方。
そんな旦那観察日記のサル。
はあちゅうさんがインスタで旦那観察日記をスタートしたのは、
「はあちゅうサロン」でメンバーのゆーすけさんにiPadの使い方を教えてもらって、iPadに興味をもって購入されたことがキッカケの一つだったそう。
ゆーすけさんが写真に可愛いパンダの絵を描いていたのを見て、
はあちゅうさんが「どうやって描いてるの?」と聞いたら、
iPadで描いてることを知って、iPadが気になったそう。
宮崎でのはあちゅうさんイベントで
ライブ配信をするために同行していたiPad芸人のゆーすけさん。
ゆーすけさんにiPad講座をしてもらったことで一気に興味が湧いて、、、
その時、はあちゅうさんが描いたものがこちら。
「iPad買おうかな・・・」
宮崎滞在中にそう言ってたと思ったら、
東京に戻られてから即iPad購入されたとのこと!!
はあちゅうさんがiPadの使い方を教わったのが
宮崎イベントの合間9月18日。
そして、インスタで旦那観察日記がスタートしたのが
9月24日。
1週間という短期間でヒットコンテンツが生まれたんだなーと
近くで見ていて、はあちゅうさんのスピード感に改めて驚いています。
惜しみなくiPadの使い方を分かりやすく教えてくれたゆーすけさん。
好奇心のタネを大切にして、即行動にうつしたはあちゅうさん。
give精神
即行動
どちらの姿勢も見習おうと思った出来事でした。
私も、使っていなかったiPadを引っ張り出して活用しようと決意^^
iPad気になる方はこちらから→ https://amzn.to/2yNPgNz
「貯金しなきゃ」
「続かないかもしれないしお金もったいない」
と言って我慢して
「今」を犠牲にするよりも
一瞬のワクワクを大切にして、
好奇心のタネを大切に育てることで
人生はもっと豊かになるのかもしれない。
私も、ゆーすけさんに動画配信の可能性を教えてもらって
「できるか分かんないけどやってみたい!」って好奇心が湧いたので
ゆーすけさんが動画配信を教えてくれるオンラインサロン
やわラボ 月額5,000円
に入会してみました。
情報量が少ない地方だからこそ、距離を乗り越えることができる
動画配信に、地方活性化の可能性を感じてワクワクしたから。
はあちゅうサロン、坪田先生とのイベント。
動画配信の勉強も兼ねて少しだけお手伝い。
はじめてのおつかい状態でしたが。笑
とっても楽しかったし、
さっそく土曜日に開催するイベントに活かせそうで今からワクワク!!
あなたが今日「気になったこと」はなんですか?
あなたの好奇心のタネ、大切に育ててあげてください。
================
ご質問、ご感想はLINE@へ!
内野舞LINE@
LINE@ID検索 ✏︎ @mai.0912 (@必須)
URL ✏︎https://line.me/R/ti/p/%40pyt6319w
ブログ:https://ameblo.jp/kiyonagamaiko/
インスタ:https://www.instagram.com/love.mai.uchino/
Twitter:https://twitter.com/love_mai_uchino
================