
吉田尚記さんとトークセッションします! | 「アンテナ力」刊行記念イベント#1
「仕事と人生がうまく回り出すアンテナ力」刊行記念イベントの第一弾を、4/24、三省堂書店池袋本店で行います。
ゲストは、元コミュ障(自称されてます笑)でありながら、アナウンサーとして人と話すことをなりわいとされ、コミュニケーションや幸せになる方法にまつわる著作も多い、ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記さんをお招きします。
吉田尚記 (よしだひさのり)
1975年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。ニッポン放送アナウンサー。第49回ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞受賞(2012年)。「マンガ大賞」発起人。『ミュ~コミ+プラス』(ニッポン放送)、『エージェントHaZAP』(BSフジ)などのパーソナリティを務める。マンガ、アニメ、アイドル、デジタル関係に精通し、年間100本におよぶアニメやアイドルのイベントの司会を担当する。著書に『没頭力 「なんかつまらない」を解決する技術』(太田出版)などがある。Twitterアカウント:@yoshidahisanori
吉田尚記さんは、自身の経験に基づいた「コミュ障は治らなくても大丈夫」「なぜ、この人と話をすると楽になるのか」など、人付き合いに関する著作を多数発刊されており、加えて「没頭力」「どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた」など、人の好奇心や”好きという感情”に向き合ってこられた、個人的に最もお話を聞きたかった方です。今回は、【元コミュ障のアナウンサー・プランナーと考える「人付き合い」の楽しみ方】と冠しまして、”苦手なのに仕事にしちゃったために逃げられなくなって克服した”二人の「克服までに道のり」のお話を徒然お話できればと思います。
当日は、「アンテナ力」本書内のイラストを担当した、イラスト可視化士の中尾仁士さんにも、グラフィックレコーディングを担当していただきます。
「仕事と人生がうまく回り出すアンテナ力」刊行記念 【元コミュ障のアナウンサー・プランナーと考える「人付き合い」の楽しみ方】
【日時】
2019年4月24日(水) 18:30~20:00
【会場】
三省堂書店池袋本店 書籍館4階イベントスペース
『Reading Together』
(東京都豊島区南池袋1-28-1 )
【参加方法】
三省堂書店池袋本店 別館地下1階Aゾーンにて、イベント対象書籍『仕事と人生がうまく回り出すアンテナ力』をお買い上げ頂いた方に、イベント参加券を配布いたします。詳しくは特設サイトをご覧ください。
【定員】
50名
※「仕事と人生がうまく回り出すアンテナ力」は全国の書店で絶賛発売中です。イベントにお越しいただけない方も、ぜひ一度お手に取っていただけますと幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
