![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115964019/rectangle_large_type_2_101ee0a0742a58559459f488aee4a564.png?width=1200)
#1 どんな刷り込みがあるか?
みなさんこんにちは。
魔法学校のmakikoです。
なんか初めてマガジンを有料販売してみました。
めちゃドキドキしてます。
ご購入くださった皆さん、本当にありがとうございます。
とっても嬉しいです!
ちなみに、私は意外と小心者なんですよ、こう見えて。
(よくそう見えないって言われますが…)
今日はお金のワークブックの記念すべき
1日目です!!(パンパカパーン)
全然難しいことはしませんので安心してください。
お願いしたいこと
単純にみなさんにお願いしたいのは、
「ノート(なんでもいいです紙なら)とペンを用意して書き出す」
「気づいたことを全部書いて出す」
ってことだけです。
難しくないでしょ??笑
コメント欄もうまく使いながらやっていきましょう^^
私自身のことも、ここには書いていくつもりです。
さて、ではまず第一日目のお題はこれです。
Q お金持ちになりたいか?
いきなりぶっこんだ質問だな!
って感じたと思います。
結構びっくりする人も多いと思います。
だけどこの質問はそれがねらいです。(笑)
私も以前は、
「自分が食うのに困らないだけのお金があればいい」
「ささやかでも生きていければいい」
って思っていました。(っていうか今も思っているかも…)
そんな時の暮らしは、
稼ぎが少ないわけでもないのに、
何故だか生活はギリギリで、余裕がない…
っていう感覚がずーっとありました。
そりゃそうですよね。
「ささやかでも生きていければいい」
そうやって自分を限定していたから、現実もその通りになっていきます。
どうして、
「ギリギリの生活」
をイメージしていたんでしょうか?
何故今、十分な豊かさがないのでしょうか?
答えは私が
「私には受け取る価値がない」
と自分に思っていたからです。
自尊心の欠如
これは私自身もここ最近ずーっと取り組んでいることですが
現代人の病のようなものだと思っています。
「自分はたくさんのお金を受け取る価値があるんだ」
そう言葉にしてみてください。どんな感じがしますか?
ちなみに私はざわざわしました。
本当に?嘘でしょ??って心の声が聞こえてくるようでした…
今そうだったらそれはそれで良いんです。
無理に変える必要はありません。
だけど何がそこにあるのかな?
ただ、そうやって見ていくことが大事です。
では、今日のワークをお伝えしますね!
① お金持ちになりたい理由はなんですか?
② 自分がお金持ちになる資格がある、という理由はなんですか?
それぞれ、10個書いて見ましょう!
まずはご自身のノートに書いて、書いた時の気づきをコメント欄に書いて見てください^^(強制ではないですので、やりたい方だけでオッケーです)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65092218/profile_16e612880ac928f14fa22e680c460ea4.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
お金についてのセルフワークブック
自分のお金の概念について考えてみるきっかけになればと思います。 ワーク形式になっているので、一緒に取り組んでみませんか?
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます!サポートいただいたお金で楽しい授業を企画したいです。応援よろしくお願いします^^