触れたものnote(2020/01/16)
【ラジオ】
●すっぴん!日本一早い!大喜利コーナー(1/16)
お題は「この大学、大丈夫かな?入試当日に何があった?」。「さっきから柔道着を着た人としかすれ違っていない」、「去年の合格発表のボードがまだ出てた」などの回答を送ったが、採用ならず。「校門の前で『受験票あるよ~』とダフ屋がうろついている」という回答が面白かった。
●一文字弥太郎の週末ナチュラリスト朝ナマ!ナチュラリスト読書会(1/11)
月に一度、この番組で現役書店員の三浦さんが様々な本を紹介するコーナー。「遺体と火葬のほんとうの話」が読んでみたいと思った。
【音楽】
●Kitri「Akari」(2020)
ピアノ連弾の姉妹ユニット、Kitriのシングル。素朴で美しい、聴き手にそっと寄り添うような音楽。どんな曲でも自分たちらしさを失わない。
●ヤングオオハラ
4人組ロックバンド。若くてさわやかな印象。まだスタイルが固まってない感じが良い。
●SiM「THE BEAUTiFUL PEOPLE」(2016)
4人組レゲエパンクバンド、SiMのアルバム。とあるフェスで流れたVTRで「極悪かつキャッチー」と紹介されていたが、まさしくそんな印象。一度聴いたら、彼らの世界に引き込まれる。
いいなと思ったら応援しよう!
