くだもの【Wands QUEEN】
みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?
定期的に水分を摂取する、と自分に課せないと、
うっかり数時間何も飲み食いしなくなってしまいます。
汗はかいているので、これでは水分不足になるに決まっています。
ふと思うのです
『果物が食べたい』と。
自分で思って、びっくりするわけです。
通常Mahouはあまり果物を食しません。(八朔ブームを除く)
主婦感覚で、一人暮らしでは贅沢ですからね。
息子にはよく食べさせていましたから、ご安心ください。
お母さんあるあるです、自分には頂き物を大切に食します。
そんな思考グセのMahouが『果物を食べたい』なんて、
体調不良もそれなりだったのだろうと思います。
果物と言って想像するのは。。。。
「切り裂きジャック」(え?そこ?みたいな)
いまだに未解決なイギリス連続殺人で有名な事件ですが
被害者の女性はほぼ全員が売春婦で、とある映画の設定でも使われていた
エピソードに、現場検証をしてみると何故か毎回見慣れない「植物の茎」が
落ちている、と言うものがあります。
この植物の茎は、後で調べると「ブドウの茎、枝」と判明するのですが
そもそもこの時代、庶民がブドウを食する機会など全くなく、
ましてや、「茎や枝のついた状態」つまりは一房そのまま買い取ることなどできないくらい高価な代物という設定でしたので、結果的に犯人は、その一房を買い取ることが出来る立場の人(貴族や医者)で、果物で被害者を誘き寄せ、食している間に犯行に及んだのではないか?という推理ストーリーです。
さぁ、みなさん。
体調不良で
果物が食べたいと身体が欲しているはずなのに、こんなエピソードを
思い出してしまうMahouは悪化しているのか?開放に向かっているのか?
一体どちらなんでしょう?
まぁ、高価で買いにくい、という感情が優勢なのだと分析します。
果物の秋がやってきます。
都内は果物が高価でなかなか手が出せませんが、秋の果物は美味しいですよね。
体調はかなり戻ってきていますので、
鑑定活動は再開しておりますが、大好きなコーヒーの味が元に戻らず
悲しい思いをしております。
小さな幸せが早く戻ってきますように。
タロットMahou