見出し画像

応援してます【大アルカナⅥ 恋人たち】

みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?

半年に一度、コンタクト処方のため眼科に行きます。
縁があって、通い始めた目医者さん。

検眼をしてもらわないと、正しくコンタクトを買うことはできません。

元々友人が勤めていたのですが、時は流れ、友人は転職をし
その転職先へと行こうと思ったのですが、なんと転職先はMahouが愛用しているコンタクトメーカーの取り扱いとしていないとのことで、
今まで通りに通い続けることにしました。

Mahouはとても乱視が強いので、どうしてもそのメーカーさんでないと
そもそも度数が製造されていなかったりします。

ところがですね?
友人が転職きっかけが、目医者さん自身が買収というか、
なんだか色々な事情があって経営者が変わったりした経緯もあり

ずっと診てくれていた眼科の先生が、こうなった経緯はご本人の判断ミスとはいえ
みるみる痩せ細り、生気がなくなり、部外者とはいえ、
とってもとっても心配をしておりました。

先日も半年ぶりに(コンタクトは最大半年分しか買えません)検眼に伺い
診療室に入ると、、、

(あれ?先生が復活してきている。。。)

その変貌ぶりに、思わず言ってしまいました。

『先生、随分と、復活のエネルギーが増してきていますね!よかった!!』

【大アルカナⅥ 恋人たち 半年に一度の逢瀬】

先生はきょとんとするものの、おそらく多分(笑)うっすらとMahouの患者としての記憶があるらしく

「一時期精神的に落ち込んだんですが、最近なんとか復活してまいりました」と
返事をしてくれました。

『そうですよね、先生!今更ですが、ずっと陰ながら心配をしていました。

私は、先生がちょっとぷくぷくしていて、ダイエットに励んでいる姿が
とても好きでした。

とはいえ、今はうまくダイエットできているので、これをキープして下さいね!』

お互い笑いながら、一通りコンタクトのチェックをして、目薬を処方してもらい
席を立とうとすると

「応援ありがとうございます」と先生からお言葉をいただけたので

『これからも応援しております、半年後にまた参ります』と言って
診療室を後にしました。

本当に良かった。
色々あって友人が転職せざるを得なくなったことは、今でも残念で仕方がないけれど、でも、先生も元気になれたのであれば、今はそれでいい。

通い合う会話がなくても、存在を知っているだけで、
その人の人生は垣間見れるものです。

そしてタイミングが合えば、会話が始まる。
そんな関係も素敵だな。そう思える出来事でした。

タロットMahou


いいなと思ったら応援しよう!