見出し画像

他人の痛みを知る①【逆位置Ⅹ 運命の輪】

みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?

【30代女性 SE専門職 独身】
先日、相談者の方(A子さん)にとって理不尽なことがあったそうです。
A子さんからすれば、八つ当たりでしかありませんが
八つ当たりをしてきたB子さん本人の意識は、全面的な被害者です。

なんでこう言った思考になるのだろう?とA子さんには理解ができません。
思慮深く鑑定をし始めました。

タロットは言います。
『B子さんの明らかな、誤解。
とはいえ、B子さんの思考グセが強く、それを指摘したところで
本人の認識がないので、問題は解決しない。
周囲の人は、ほぼ全員A子さんと同じ見解である。
大人として距離を取り、上手に付き合っていくがよい。』

A子さんの肩が「ふぅ〜」という深く吐く息とともに
下がりました。

「よかった、何が起きたのかわからないほどにびっくりした。
B子さんが数分前のことを、まるでなかったかのように振る舞うので
それを指摘したら、逆上されたんです。
自分の言い方が悪かったのか?とも反省はしたけれど
それよりも何よりも、なんだかいきなり異世界に来たような気がして
怖かったんです。」

【逆位置 大アルカナⅩ 運命の輪 知らない世界に迷い込む】

タロットの世界も不思議な世界。
現実でも、時々異世界のようなシチュエーションになることがあります。

Mahouも無駄に記憶力が良いので、
前回と言っていることが違うと『???』と脳内がバグります。
でもご本人は「そんなこと言ってないよ?」の一点張り。
終いには、Mahouの記憶を疑われます。

まぁ、Mahouの愚痴、そんなことは今に始まってことではないのですが、
A子さんも同じことに悩んでいらっしゃいました。

周囲の様子を見るタロットカードは「味方がいる」とはっきり出ていますので
どうしてもB子さんの態度が今後も悪く続く場合は、周囲に相談すれば、
一気に今回の誤解問題は解決はしそうです。

とはいえ、B子さんの思考グセは、治ることのない「性質」みたいなものでしょうから、今後も同じようなケースが起こり得るでしょう。

距離を取る。。。という言葉は、なんだか一見寂しく感じます。
とはいえ、理不尽な事柄が今後も起こりうる恐怖もそれなりにストレスです。

十分吟味をして、B子さんがどんな時に思考グセが出るのか?を
同じ職場で働く以上、今後も研究していきましょう、と前向きな意識に切り替え
A子さんは、鑑定を終えました。

1ヶ月も経たないうちに、またA子さんの鑑定予約が入ります。

どうしたことでしょう?
その後またB子さんと揉めたのでしょうか?

Mahouの心配が高まります。

タロットMahou



いいなと思ったら応援しよう!