見出し画像

忘れていいこと忘れちゃダメなこと    【大アルカナⅩⅠ 正義】

みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?

某姐さんと密会をして来ました。
色々な話をする中で、今日は『忘れる』というテーマを話します。

Mahouは比較的記憶力が良い方です。
とは言っても、『自分の興味のあること』『自分が関わったこと』に限定されると言えます。

某姐さんとはもう10年以上のお付き合いなので、ここ最近のあんなことやこんなことは、全部知っていてくださっているわけですが、その中で昔のハプニングの話になりました。

10年の中で、某姐さんと多くのハプニングを共有していて思うのですが
何かある度に「その方は元々そう言って性格だしね」とある意味
『解脱』をしたようなひと言を漏らすことがあります。

Mahouなりに色々考えたりもするのですが、
「まほりん、その人は元々そういう人だったでしょ?
あの時もそうだったし、この時もそうだったしね?」と嗜めてくれます。

『ずっとその時のことを覚えているマホが、
性格わるいのかもしれないけれど。。。。』と注釈を入れると、
某姐さんはこんなふうに言ってくれました。

「忘れていいことと、忘れてはいけないことが、あるの。
まほりんが覚えていることは、大抵忘れてはいけないこと。
先方が忘れちゃっているの。あなたはおかしくないよ。」

うるうるうるうる。。。by まほりん

「人は都合の悪いことは忘れちゃうもの。
でもね、言った方は忘れても、言われた方は忘れないものよ。
まほりんが忘れないのは、よっぽどのことを言われた時だけ。
だってあなたは大体忙しいから、どうでもいいことは、優先順位として
普通に忘れているでしょ」

た、し、か、に。大きく頷きました。

【大アルカナⅩⅠ 正義 女神の顔はMahouの似顔絵】

自分の記憶と現実があまりにもかけ離れたまま、平然としている人を見ると
時々ゲシュタルト崩壊を起こしてしまいます。
(あくまでもプライベートのお話、鑑定時は切り替えられているので苦でもない)

そういうものだと頭では分かっていても、
心のどこかで「なんで?前はそんなこと言ってないじゃん?」
「どういうこと?嘘つきなの?」と感じてしまう自分がいます。

世の中はグレーの世界が多く広がっている。Mahou自身が正しいとも限らない。
2万年と半世紀も生きていれば、自分の記憶違いもエビデンスが取れるくらいの件数にも上っている。いい塩梅を携えて生きていくのだ、と毎回思い直します。

ただ、今回の某姐さんの一言で、『なんでなんで〜(怒)』と荒ぶるMahouを
沈める抗生剤のような即効力がありました。助かります。

同じことを繰り返さないための「忘れない記憶」を大切に、
これからも携えていこうと思えました。

タロットMahou


いいなと思ったら応援しよう!