見出し画像

奇跡は条件付き①

みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?

Mahouのタロット鑑定にお越しになる相談者の皆さんは
何かしら悩み事があります。(時々会うだけに来る人もいるけど)

悩み事があるということは、希望が叶いたいという願いの裏返しです。

その希望を叶えるために、タロットからのアドバイスを最大限活かして
希望に近づこう!というのがタロット占いの王道の考え方です。

【40代女性 17歳息子 喘息持ち 受験】
お子さんが喘息になってしまった、という相談を受けました。

数年に渡って、すでに鑑定をさせていただいているので
家庭環境はある程度理解しています。

大学受験にあたり、志望校を決めるため、学校見学のために一泊でオープンキャンパスに参加する計画を立てたり、大学での面談や、高校や塾での面談なども
夏休みフル活用して予定を立てました。

しかし、当の本人の喘息が悪化して、ことごとくキャンセルになります。
病院はご家庭の考えで、西洋ではなく東洋医学の処方を受けるようにしています。

もともと喘息でしたが、今年の夏の酷暑や、プレッシャー、タイトなスケジュールも相まって、皮膚炎も発症。
息子さん本人は日々痒みと倦怠感に侵されてしまいます。

息子さんも自分の立場がわかっているので、気をつけてはいるものの
当日にならないと体調が確定できないので、余計にストレスフルだそうです。

しまいには「受験は無理かも」という判断が家族内で出来てしまっていると
鑑定前にお母様から申し伝えがありました。

先にも言った通り、数年間のお付き合いがあるので
こちらのご家庭の環境をMahouは知っています。

思うところあり、それでも感情を抜きにして、純粋にタロットへアドバイスを求めました。

タロットのアドバイスはとても厳しいものでした。
「入院させろ」「自宅から離させろ」と文面通り、命令口調です。

それを、そのままお母様と息子さんに伝えました。

こちらのご自宅は、なんというか、その、お掃除がほとんど出来ていないんです。
大きな一戸建てに住んでいますが、稼働しているお部屋はリビングと
親子が寝るお部屋のみ。
そのほかは、、、まぁ色々積み上がっています。

さらに、野良猫を放って置けないご家族。
家の外と内を、行き来出来るニャンコがいます。

う〜ん。
つたないMahouの知識でも、これは、、、、喘息になりやすい環境なのだろうと
思ってしまいます。

タロットも至極当然に、「病院を選ぶ前に、掃除や換気、寝具の洗濯」と
アドバイスをするものの、

文化の違いでしょうか?
その点に関しては、どうしても「うん」と言えない。

新しい病院を探す労力は惜しまないのですが、掃除がどうしても出来ない。
さらに、予定を組んでしまった大学受験のための出費を無駄にしたくない。

ご家族の希望が、少し捻りが加わってしまっています。

これはなかなか手強い。

こちらのエピソードは氷山の一角で、内容は違えども同じようなケースが多々あります。

みなさん、他人事であれば、かなり正確なアドバイスをすることができますよね?
では何故?自分ごとでは冷静になれないのでしょう?

明日は、Mahou個人の「奇跡」の向き合い方をお伝えしたいと思います。

タロットMahou

いいなと思ったら応援しよう!